クルマが波打ち際でスタック!!JAFを呼んだが到着前に満潮になった結果がこちら→ネット民「え………」「これマジ?」「勉強になった」「ネタかと思ったらガチだった」
ドライブ中にクルマがスタック(ぬかるみや雪道などにタイヤがはまって、前にも後ろにも進まなくなる現象)しても、JAFや自動車保険などのロードサービスを呼べば助けてくれます。場所によってはかなり待たされることもありますが、辛抱強く待っていればいつかはロードサービスの人が救出してくれます。
X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。
【さよなら】
— こーすけ🤍🌹ニキ (@595TurismoMT) October 29, 2023
アバルトの遺影になります。
大変お世話になりました。
ごめんなさい。
ありがとうございました。 pic.twitter.com/BZPd9jKgzr
JAF待ち暇だったからF2.8してた pic.twitter.com/gUf1O9lTwG
— こーすけ🤍🌹ニキ (@595TurismoMT) October 29, 2023
昼来たら波に攫われて移動してた pic.twitter.com/jajpxhVSpi
— こーすけ🤍🌹ニキ (@595TurismoMT) October 29, 2023
こーすけ🤍🌹ニキ (@595TurismoMT) さんは、海の波打ち際でクルマがスタックし、JAFを呼んだものの待っている間に満潮が来てしまい、クルマが海に浸かってしまったときの写真を投稿しています。
この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。
・いや画像にインパクトありすぎけどいいね押せない🥹
・え………
・は?wこれマジ?www
・勉強になった…
・切ない(´;ω;`)
・満潮と干潮の差ってこんなにあるんですね。宇宙の神秘を感じちゃいました。南無。
・ご冥福をお祈りいたします。
・何たる悲劇🥲
・見ていることしか出来ない無力感、、、アバルトは最後まで頑張りました!
・切ないけどいい写真だな…
・泣きそうよ
・なぜ砂浜に車で入るのか?不思議でなりません🤔
・こういう車で来ていい場所ではないすね😓
・車両保険もおりなさそうですね😭
・昔、クロカン四駆のビッグホーンと言う車でさえ砂浜でスタックして満潮に飲み込まれかけました。砂浜をなめたらいけませんね。
・グランツーリスモとかでネタかと思ったらガチだったんですね。
・写真からBGMが聞こえます。。。
・車が可哀想です。物は大事になさってください。
・正直、どういう理由で浜に入ろうとするの?
・たらればは好きじゃないけど。。。千里浜だったら攻められましたね😇
・ハイラックスのCMみたい
砂浜をクルマで走ることができる「千里浜なぎさドライブウェイ」(石川県)は有名ですよね。千里浜の砂は一般的な砂浜の砂よりも粒子が細かく、角張った形で大きさも揃っているうえ、砂は適度に湿って固まっているためタイヤがめり込まないようになっているそうです。波打ち際を観光バスが走っている姿には驚かされますよね。
このエピソードの投稿者さんがどこの砂浜でスタックしたのかは不明ですが 、波打ち際で愛車の写真をカッコ良く撮りたいという人は、ぜひ千里浜なぎさドライブウェイへ是非どうぞ!
(いまトピ編集部:ヤタロー)