LINEで句点(。)をつけると、若い世代からは怒っているように受け取られるので要注意→ネット民「勘弁して欲しい」「マジ意味わからん」「真逆の感覚でした」「めんどくさっ」
最近の若い人はLINE等では句読点を付けず、改行したり一旦送信したりして読みやすくしています。でもEメール世代の人はLINEでも比較的長い文章で送る傾向にあり、しっかり句読点を付ける人が多いですよね。
X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。
かなり歳下の方にLINEで「怒ってますか?」と聞かれて、理由を聞いたら、「全部に句点がついているか」と言われたことがあります。「全く怒ってないですよ。おっさんなだけです」と答えました。 https://t.co/sYhqGbV0J7
— 高橋尚幸 (@naotaka007) September 24, 2023
そうなんです。LINEで句点(。)をつけると、若い世代は怒っているように受け取ります。
— 石黒 圭 (@ishigurokei) September 24, 2023
人間は自分が当たり前だと思う基準(デフォルト)を前提に考え、そこから外れていると特別な意味を見出します。
若い世代ではLINEは「句点なし」がデフォルトなので、句点に怒りを読みこんでしまうようです。 https://t.co/H76x0tEqg1
高橋尚幸 (@naotaka007)さんは、かなり歳下の方にLINEで「怒ってますか?」と聞かれたため理由を聞くと「全部に句点がついているか」と言われたことがあるそうです。それに対し、石黒 圭 (@ishigurokei)さんは、LINEで句点(。)をつけると若い世代は怒っているように受け取るとのこと。
この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。
1急に敬語
— 楽しみ🐏🍬🌸🐶🥨☘️🍭🛼 (@Tanosimi3500) September 26, 2023
2句読点特に句点を付け出す
3スタンプや絵文字皆無
「分かりやすく怒った人の特徴」の1つだからでしょうね
中国語のネット・チャットにおいても、句点を付けるのは、怒る、または気持ちがよくないと、若い世代は思っています。日本語のネット・チャットと共通点があるとは思い寄りませんでした。大変勉強になりました。
— Soki (@ChuhuiTang) September 24, 2023
若い後輩から『。』なしでLINE来た時に、怒ってるのかな?と思ったくらい、真逆の感覚でした。
— よもとと (@EiWB95H3ET0q0wv) September 25, 2023
賞状などは「貴方は句読点を必要としないですよね」と敬意を表して句読点がなかったりしますが
— のさら/アンバー (@s_nosara) September 25, 2023
リプ欄を見るに今はそのニュアンスは全く伝わりそうにないので基準は本当に変わっていくものなのだなと…
この話は自分の基準があってもそれで決めつけず「怒ってますか?」と聞けるのがいいですね
句点については、何かを言い切るニュアンスが強調される感じは受けるかもしれません。
— えびし川 (@ebishi) September 25, 2023
転じて語気の強さを感じるのかも?
読点替わりにスペース空ける人とは分かり合えないなぁと思って20年くらい経つけど…
— シロボウズ (@togehead) September 25, 2023
たぶん同年代じゃないかなぁと思う人でも存在するのが面白い
その程度の手間を惜しむ人なんだなぁと思う人vsその手間を惜しむくらい速くこの文面を伝えたい人なんだろうけど
数瞬程度の手間は書けてほしいって戯れ言
まあ、三点リーダーとかチルダとか語尾に付けちゃいがちだしなぁ…
— さーさー (@oversleeper_) September 25, 2023
えぇっ⁈
— Tomoko Adachi (@tom39jp) September 25, 2023
私、句読点を付けないのは高齢者なのかとばかり思ってました!!
句点をつけないと、書きかけを急いで送信してしまったようで
— capt.Slump (@capitanissimo) September 25, 2023
はあああああ????
— ponkiness2023 (@ponkiness2023) September 25, 2023
マジ意味わからん……丸や点くらい年代問わず普通に使うだろうに。
めんどくさっ🤣
— 芹沢 (@serizawatei) September 25, 2023
勝手に怒りを感じてくれ。
読みにくそう。でも日本語の古文は「句点なし」だから先祖返りしてるのかもしれない。
— 絵式部 (@kz20121101) September 25, 2023
勘弁して欲しい。
— tarohei@升瓶堂 (@tarozaemonnihei) September 25, 2023
そのうち☺️😝😣😯🤞👆👰♂️🧑⚖️👩⚕️👩👦👦🎒🦐🦬🦈🐍🌖🌰みたいに書かないと敵認定される日がくるのか。
最初の記事でも書いてあったけど、句点みたいにわざわざいらないものを付けると違和感や疎外感を覚えるのは確かだよね。
— TANA (@Musokitigo) September 25, 2023
あと、いらないものを付けるの極致がおじさんおばさん構文で、✨とか♥とかラインで使ってるのを見ると馬鹿にしてるように見えない
若い世代はオッサンのキモいチャットに付き合ってくれてんだから、オッサンも句点読点くらいで偉そうに分析しなさんな
— タリスマン (@TaRiSuMaNS) September 26, 2023
。とつけてしまうと、「話はそこで終り」や「もうそれ以上何も言うな」という印象を受けます
— Anj_t (@Anj_m_t) September 25, 2023
なので怒っているように感じるのだと思います
語尾に絵文字的ななにかをつけることが多いからとか、友達とのLINEだと、文章を区切り区切りで送信してしまう傾向があるので、慣れていないのもあるかもですね
なんでオッサン側が合わせるのが当たり前なのか?
— とのさき5 (@noridora3745) September 25, 2023
「お前があまりにも使えないからブチ切れとるわ」言うてほっといてやれ。
ガキ甘やかしても何もいい事ないわ。
若い世代の人同士のLINEのやり取りでは、句読点「。」が付いた文章は「冷たい印象」を抱いてしまうそう。言われてみると「そうですかー」ではなく「そうですか。」と返ってくると、どことなく怒っているのではないかと感じてしまうのも少しわかります。若者はLINEは「会話」「チャット」ですが、年長者は「Eメールの簡易版」のような感覚で文章を書くから…といった違いから感覚のズレが生じている気がします。
(いまトピ編集部:ヤタロー)