道の駅に寄贈された「ダンボール製の授乳室」が酷すぎると話題に…→ネット民から賛否「絶対使わない」「盗撮されそう」「無理無理」「使わなければ良い話」「最近の段ボールは強い」

2023/9/21 22:30 ヤタロー ヤタロー


赤ちゃんと外出すると「おむつ替え」と「授乳」は必須です。最近はおむつ替え台が設置されているトイレも多いですし、ショッピングモールや遊園地、サービスエリアなどにはベビー休憩室や授乳室が用意されている場合が増えていますが、まだまだ数は足りません。


X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。




くすのき🦕🦖🔥 (@5syF0TSzq00Zc4X) さんは、島根県松江市の道の駅「秋鹿なぎさ公園」に段ボール製の授乳室が贈られたというニュースに関して、「なにこれ、酷すぎて泣きそう。」「一過性のイベント用とかならまだしも、あんな立派な建物の道の駅の授乳室がダンボール…
出ているのもオジサンばかりで、実際に使う女性の羞恥や恐怖には無頓着過ぎる
これで子育て支援✨と言われても、ピントがズレすぎて言葉がない」とポストしています。




この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。





















ニュースサイトによると、このダンボール製の授乳室は、幅約1メートル、高さと奥行きは約2メートルで、「使用中」の表示やカーテンも備えられているそうですが、鍵は付いていません。最近、ショッピングモールなどで箱型の授乳室「mamaro」が設置されていますが、こちらも高さは2メートル、幅は1.8メートルとほぼ同じサイズで、スペース的にはダンボール製と同じなんです。ただ、mamaroは内側からカギをかけることができるので、セキュリティ面はしっかりしています。

一番の問題はダンボール製という材質ではなく、カーテンのみで鍵を掛けられないことですよね。ちなみに、現在でもベビー休憩室の中にはカーテンで仕切られているだけの授乳室ってありますが、男性入室禁止のエリア内に設置されているのでまだ安全です。このダンボール授乳室が道の駅のどこに設置されているかは不明ですが、不特定多数の人が行き来する場所に設置されているとすれば、セキュリティ面で問題ですね。災害用としてなら活用できそうですが…。





(いまトピ編集部:ヤタロー)