吉野家がついにアレを導入してて「最高にダサい」→ネット民「本当に無能すぎる」「気楽で好き」「同じことを思いました」「何をやっても中途半端」「わかりづらい」
牛丼チェーン「吉野家」は券売機を導入していません。その理由は「こんにちは」「ご注文はお決まりですか?」などのやりとりを、お客さんの一人ひとりの顔を見ながら行いたいからという方針で、「NO券売機!」などと掲げています。
X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。
吉野家久しぶりに行ったらタッチパネルあって草
— とあるコンサルタント (@consultnt_a) August 24, 2023
「お客様とのコミュニケーションが何より大切だからNO券売機」とかずっと言ってたのに結局タッチパネル導入するの最高にダサい
しかも会計時セルフレジじゃなく店員が必要なの、数え役満級のダサさ
クソダセェ折衷案を採用するのは経営の失敗だろ pic.twitter.com/vUuJTaxk6H
とあるコンサルタント (@consultnt_a) さんは、吉野家へ久しぶりに行ったところ、タッチパネルでの注文方式だったそう。「お客様とのコミュニケーションが何より大切だからNO券売機とかずっと言ってたのに結局タッチパネル導入するの最高にダサい」「しかも会計時セルフレジじゃなく店員が必要なの、数え役満級のダサさ」「クソダセェ折衷案を採用するのは経営の失敗だろ」とポストしています。
この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。
お客様とのコミュニケーションが大事と思うなら出入口で「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」って言う人がいれば済む話。タッチパネル導入するならセルフレジも導入して決済まで自動化した方が客の受けも良いはず。
— 渋ちん (@Sonsaku5157) August 25, 2023
コンセプトは立派だが中途半端!
松屋は券売機で、すき家はタブレット&セミセルフレジだったりしますね
— シヴァイ (@shivai_inv) August 24, 2023
席で決済できると便利ですが、決済端末を全席に置くと凄いお金かかりそうなので
タブレットからはバーコード決済、残りはセルフレジとかになるんでしょうか
遂に導入したんぬぅ。
— FUTOME(ふとめ) (@futome_slim) August 24, 2023
注文時の電子決済にすればいいのに・・・とは思いますよぬぅ。
人手不足でしゃあないんやろなあ…
— からまんぼう@楽しく世捨て人 (@Karamanboudesu) August 24, 2023
新木場の吉野家(タッチパネル)にたまに行きますが、個人的には好きなタイミングでオーダーできるので気楽で好きです。
最近どこのチェーン店行ってもこればっかりでうんざりしています。。。
— SJ (@SJ_PROJECT) August 24, 2023
めんどくさいし、画面小さいし、わかりづらい。。
機器を導入が目的化してる典型例な気がします。世の中全部がそんな感じでおかしなことだらけで疲れます。。
コミュニケーションの為のNOセルフレジなのかな
— ヘルニアおーじ@unity楽しくなってきた (@princehernia) August 25, 2023
そこまで行くからタッチパネルで支払い済ませないのが理解出来ない
— Avanti West Coast (@AvantiFans) August 24, 2023
せめてQR決済つけてくれると良かったのにと。
— Ikunao Sugiyama (@Dursan) August 24, 2023
(タッチパネルで先払い)
考えを途中で変える事自体はダサくないと思ってます。
— ダリル(トイプー) (@DandU123456789) August 25, 2023
ただ、中途半端なシステム化で結局最後人力にしてやったつもりになってるのはダメな会社のなんちゃって仕様でダサいですね
松屋式でいいのに
— マジクソにゅーすVS痛々しい速報 (@newsmatomenai) August 24, 2023
中途半端な妥協点
これじゃ生娘もキメられないよ
つゆだくとかねぎだくとかもあるんですか?あの辺りのバリエーションどこまで押さえているか気になる
— 通りすがり太郎 (@Tourisugaritaro) August 24, 2023
券売機ではないからセーフ
— ひろ (@hiro3to7) August 24, 2023
それで次回の割引券(紙)もあるんよ。
— key@不動産ファンドの中の人 (@wertkey) August 24, 2023
本当に無能すぎる。
ほかにも、こんな引用ツイートがありました。
・やっぱりどんな企業も人に対する投資をしなくなる方向か
・タッチパネルなのめちゃくちゃ助かるー!と思ってたけどこんな経緯があったのか
・企業として大切にしたいことがあるのはいいけど、そもそも客が吉野家に「それ」を求めてるのかって話よな。
・昔から券売機を試験導入した全ての店舗が正式導入して欲しいって言ってたけどフル無視してたからね
・牛丼屋がまだ吉野家一強だったはるか昔に何をやっても中途半端だからすき家が一気に台頭してきた気がする
・現金を手元で管理したかっただけか…
・経営方針なんて時代に合わせてコロコロ変わるのが普通だけどな
・NO券売機はあくまで手段で、こだわっているのは「ありがとうございます」と最後に人が言うことで、それをなくさないのが目的だと聞いたことがあって、「最後の会計はレジで人がする」は変えていないのは、こだわりは捨ててないということなんじゃないだろうか。
・小学4年から吉野家ファンですが、全く同じことを思いました。
注文方法は確かに券売機やタッチパネルのほうがラクですが、吉野家のこだわりにも好感がもてました。でも結局タッチパネルを導入したのはやはり人手不足が原因なのでしょうか。私はまだタッチパネル導入店舗には入ったことがありませんが、「つゆだく」「つゆだくだく」「つゆぬき」「ねぎだく」「頭の特盛り」「赤多め」などのカスタマイズ注文に対応しているかどうかがとても気になります…。
(いまトピ編集部:ヤタロー)