「大阪っぽさ」を感じられるエレベーターのボタンがこちら→ネット民「こっわ」「文化よね」「快楽を求めすぎ」
エレベーターには「閉じる」ボタンが付いています。扉は一定時間が経つと自動で閉まるますが、急いでいる時などに「閉じる」ボタンを押す人は多いと思います。中には「閉ボタンを押しながら降りる」人もいますよね。
X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。
大阪のせっかちを感じられる写真がこちらです pic.twitter.com/KvmqjkzdUu
— たらちゃむさん (@chalatama) August 11, 2023
たらちゃむさん (@chalatama) は、「大阪のせっかちを感じられる写真がこちらです」というポストとともに投稿した一枚の写真には、「しまる」ボタンが押されすぎて割れてしまっている様子が写っています。
この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。
わかり易すぎる…
— 九十九 (@tukumo81) August 12, 2023
エレベーター機種によっては2連打か3連打でキャンセルされるので、さらにヒートアップしそう。
— 恥とテキスト (@kuchinashi321) August 11, 2023
(コメント失礼しました)
大阪は東京と違うと毎回行くたびに感じるけど、これも一つの特徴🤣 文化よね🎵
— ハリケーンたか (@karate_fighter_) August 12, 2023
快活Clubもやられてるなw
— 『禿武者 小野永次』by けらだまゲーム制作部(スマホゲーム制作 Youtube Youtuber) (@ToReStartGame) August 11, 2023
急いで行く店もないと思うけどなぁ。
連打しすぎ🤭
— 七水南 (@yumenouranau) August 12, 2023
連打しすぎ🤭
— 七水南 (@yumenouranau) August 12, 2023
昔住んでた東大阪のマンションも1回と閉じるだけ塗装が剥がれまくってたわ
— Porusuka (@Porusuka_kaini) August 11, 2023
こっわ
— Fin (@Fingerug) August 11, 2023
失礼します
— おいしくるメロンワールド(翔んで滋賀) (@nImK7R4LZEoCjKK) August 12, 2023
全く話が変わりますけど (関西圏の人です)私の昔のテレビのリモコンが6だけ字が消えた状態だった
うちがいかにABC朝日放送ウォッチャーだったのかがよく分かった
使えなくなくなったらたいへんだ
— 小野広幸 (@W7O50wFeF7fpDvY) August 12, 2023
接点が劣化して反応が悪くなると、連打などが増える気がする。
大阪の73%の人が連打すると扉が早く閉まったり、行き先の階に早く着くと思ってます。
— ハル (@qQ6DSp4ypUsRwKx) August 12, 2023
16回/秒の速さで押してそう。
— 中島ラモス (@MarilynMondow) August 12, 2023
連打する人が多いんだなw
— りゅー👨🏻🍳 (@ryuu_meshi2) August 12, 2023
快活という快楽を求めすぎている
— べあーど (@Kh1v18tsHpLMNji) August 11, 2023
ひらくボタンがノーダメージなの草
— kaz chaser (@ChaserKaz) August 12, 2023
1階は壊れてないのポイント高い
— SS便乗者 (@moedraSS) August 11, 2023
閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる二階二階二階二階二階二階二階二階二階二階二階二階二階二閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる閉まる
— ティーケー君(Mr,TK) (@TKkun_GRX133) August 12, 2023
そんな事なるんや初めてみた
— ただのもの (@MonoTada) August 12, 2023
3階もミスって押してるの好き
— つよきっく (@StrongKick123) August 11, 2023
「大阪の人はせっかち」と言われることがありますが、このエレベーターのボタンを押すと確かに「閉じる」ボタンを連打されているように見えますね。ちなみにアメリカのエレベーターにも「閉じる」ボタンはあるものの、押している人はまず見かけないんですよね。現地では、日本人が「閉じる」ボタンを押しているのをみて「日本人はせっかち」と思われてしまうようです。実は「閉じる」ボタンを押してもあまり機能しない(…というか日本よりも自動で閉じるまでの時間が短い気がします)ので、それを知っているアメリカ人は押さないということのようです。
(いまトピ編集部:ヤタロー)