かの有名な「八幡屋礒五郎」の七味唐辛子の缶には“秘密”があった。これを知っていれば時間を節約できる→ネット民「ほんとだ」「これは役立つライフハック」「そうだったのかよ!」「有益」「スッキリ」

2023/8/8 22:30 ヤタロー ヤタロー


七味唐辛子といえば「八幡屋礒五郎」の缶入りのものを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。その缶を使うときは、フタの部分を回してフタの穴と缶本体の穴を合わせることで中身の七味がでる仕組みですが、缶本体の穴の場所がわからずに時間が掛かることがあります。


X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。




Sen Ueno (@sen_u)さんは、「長野県人には常識らしい」として、「この七味の出口は必ず唐辛子のヘタの上に穴があるらしい」「人生でこのフタを無駄に何回回したことか。この先の人生の時間を節約したな」とポストしています。そうだったんですね〜!





この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。


















八幡屋礒五郎の七味唐辛子の容器であるブリキ缶は、上部のヘタの部分に振り出し口を重ねると開くように作られています。これを覚えておけばクルクルと回す必要はなくなりそうですね。ちなみに、ブリキ缶の裏面には空と石畳の中に建つ善光寺などが描かれています。





(いまトピ編集部:ヤタロー)