「ディズニー」も「ミッキー」もわからない重度知的障害を持つ子どもを連れてディズニーランドへ。ミッキーとご対面した瞬間…→ネット民「さすが魔法の国」「泣ける」「ジンとしました」

2023/8/2 22:30 ヤタロー ヤタロー


ディズニーランドってどんな大人でも童心に返る不思議な魅力がありますよね。パークでキャラクターに出くわすと、つい手を振ったり駆け寄りたくなります。「夢と魔法の王国」と言われる所以なのかもしれません。


X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。




てぃーぽん (@Tpon_yama)さんは、「ゆうえんち」はわかるけど「ディズニー」も「ミッキー」もわからない重度知的障害をもつ7才の息子さんを連れてディズニーランドへ行ったそうです。ミッキーの家とミート・ミッキーでミッキーマウスとの写真撮影の前、キャストさんにその事を話し『「ハイチーズ」では視線向けませんが「ゆーえんちー!」で笑いますのでお願いします』と依頼したそう。

そして、いざミッキーと対面した瞬間、息子さんは目を❤️にしてミッキー氏に駆け寄り、ミッキーもハグで応えてくれたそうです。投稿者さんは「正直この子がディズニーとミッキーでここまで喜ぶとは思ってなかった。夢の国とはこういうことか」「一部始終を見てた次のグループの人が若干泣いてて、がんばってまた連れてこようと思った」と投稿しています。





この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。























素敵なお話ですね。重度知的障害のお子さんを持つ投稿者さんの喜びがストレートに伝わってきます。1万円オーバーとなった入園料の高さやファストパスの廃止などでこのところ批判の多いTDRですが、こんなエピソードを読むと応援したくなります。




(いまトピ編集部:ヤタロー)