「川遊びで溺れる原因」がわかりやすい動画が話題→ネット民「子供達に見せるべき」「リアル」「これで溺れかけました」「すごくためになる」「そういう事か」
7月21日、川で溺れて女子児童3人が亡くなるという痛ましい事故が福岡県でありました。流れが遅いところではつい水の中に入って遊びたくなりますが、川はキレイで穏やかな印象からはほど遠い危険が潜んでいます。
Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
夏休み初日から女児3人が川遊びで意識不明
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) July 21, 2023
水難事故留意
NHKの動画がわかりやすい
pic.twitter.com/BscAB3bICU
夏休み初日から女児3人死亡の水難事故
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) July 21, 2023
↓
妹が死亡女児3人と一緒にいたという中学生は、母親が「嫌だ。息をして」と叫ぶのを目撃
↓
妹から3人は「いつもは上流の浅瀬で遊んでいるが、この日は深いところに入ってしまった」
↓
女児らはいつも遊んでいた
↓
この痛ましい事故はヒヤリハットの典型… pic.twitter.com/dNAyyMkVCK
ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214)さんは、NHKニュースの公式Twitterが2023年4月28日に投稿した動画を紹介しています。動画では、水の流れが穏やかな場所でも溺れる原因がリアルに紹介されています。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
衝撃の映像😭
— イチフユ (@ichihuyu911) July 22, 2023
川の怖さがよくわかりました😭
シェアありがとうございます🙏
こわい・・・
— 兎角公【SENSER.00】 (@teiFjrFjcUYbuqL) July 22, 2023
砂利で上がれないのが身体性をともなう説得力でとてつもなくリアル・・・
小学生の時岩国の方にキャンプいったときどこか近くの清流っぽいとこでこれぐらい結構な深さのとこ潜った経験はあるなー
— ユウキ (@yuukixy) July 21, 2023
今考えるとあれも危なかったんかな泳ぎ自体は自信あったし軽い潜水も好きだけど
川や「海水浴場じゃない海」だと、いきなりズボッと深くなってるんですよね
— ひよ (@hiyo2puyo2) July 21, 2023
すごくためになる!
— 📫きりりん🤔💘🎲🐶🐒🐾🧩♟🐈⬛ 🐬𓈒 𓏸𓈒𓂂𓈒 (@Mine69Moonligh) July 21, 2023
もしこうなったらどうしたらいいのかまであればとても助かります
川に遊びに行った時川の中にすごい綺麗な空間があったんだよ
— 白身魚さし美 (@5RfWu2Dnhwtb1Hn) July 21, 2023
水がキラキラして魚が泳いでてさ
でもよくよく見てると水面が流れで揺らいでわかりづらいけど
相当深いんだよね、深いからこそ魚とかが沢山いてさ
旅行なんかでテンション上がってる時なら大人でも引っかかるかも、子供なんか特にそう
小学生の頃、泳ぎに自信があり
— 聖帝tooru(35) (@seiteiT) July 21, 2023
川の真ん中で潜水し、地面に触れたら上がろうとした所、あまりに深過ぎて
地には届かず、危険を感じて上昇しました。が、海のイメージと違い、浮力が弱い事に気付き、残り1メートルのあたりで息を切らして大量に川水を飲んで
水面に上がりました
浮力が弱い。これ重要
子供の頃、名栗川で流れにのまれて大きな岩の下に巻き込まれたことがあります。
— kazu-next7/23 GO LIONS (@AZUSA_2_8) July 21, 2023
幸い脱出できましたが、何かに引っかかって出られなければ今このリプも・・・。
大人も子供も本当に気を付けて楽しんでください。
足をつこうとした時に着かないと一気に沈んで水飲んでしまうから、腹がするくらい浅瀬になってからしか足は着いたら行けないと教えてもらった事がある。
— ボタニカル男子まこ(苔男子) (@KOKEDANSI) July 21, 2023
確かにこれ経験あります!
— ねことも (@konkituneko) July 21, 2023
全然登れないっていう!
甘く見たらいかんですね!
川にサンダル流されて、取りに行った人が深みにはまり亡くなるとか毎年聞きます🩴
— 早鉄 (@oneabcs_soutetu) July 21, 2023
川岸から一歩二歩で急に川が深くなったりしますからね。
この映像は小学生に見せたほうがいいね
— 天王洲アイル (@134JamesBond) July 21, 2023
これ、学校で子供達に見せるべきですね
— あらたま (@aratama92228777) July 21, 2023
あーそういう事か。。
— Toshiyuki Tanaka (@tanaka2003cn) July 21, 2023
パニックになって足で解決しようとするんだ。。泳ぎに動作が切り替わらないんですね。
もー、まさにこれ!!!!!
— 未来のハユル🦋 (@yoteiwamitei_) July 21, 2023
これで溺れかけました! 川の構造自体が共通なんだ。小学高学年だったはず。
浅いって調子乗って急に深くなって。
いとこが姿が見えないことに気付いて助けてくれてなかったらどうなってたかな、手伸ばしてくれたから助かったけど今でも鮮明に覚えてる。
なるほど、これは夏休み前に学校で児童に見せておきたい動画ですね。川でなぜ溺れるのかがとてもわかりやすく紹介されています。子どもに限らず大人だって見ておくべきでしょう。毎年、水難事故が繰り返される夏休みをどうか無事故でお過ごしください。
(いまトピ編集部:ヤタロー)