山崎製パン「この手のパンを2~3本で止められる人って…」→ネット民「めっちゃ分かる」「未だに飽きないしたまに食べるけど、まじで美味しい」「普通の人は食べきらないって知った時はびっくりした」

2023/7/2 23:15 DJ無音とMC無言 DJ無音とMC無言


こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

山崎製パンのあのロングセラーパンがツイッターで話題になっています。


「この手のパンを2~3本で止められる人って前世めちゃくちゃ徳を積んだのだろうな 小学生の頃から絶対1袋食べきってた私」とツイートする、ぴ (@dalxxpippi)さん。添えられているのは、山崎製パンの「チョコチップスナック(8本入り)」の画像。

こちらのツイートには3万件を超えるいいねが付き、大反響が寄せられています。

ツイッターでは

・分かる、普通の人は食べきらないって知った時はびっくりした
・めっちゃ分かる。個包装じゃないもの開けたら早く食べ切らないと気が済まないタイプ。
・7月から7本入になりますよ〜
・未だに飽きないしたまに食べるけど、まじで美味しい
・あと1個だけ…あと1個だけ…
・3日はかけて食べてる私は前世でドラゴン倒して王子様を救ってるはず
・今でも食べ切ってしまうw気持ち2.3本残しても、1時間後にはない。笑
・柿ピー6袋入りを全部1日で食べてしまうワシ、業が深すぎる
・え?これって一袋食べるのがデフォっしょ????
・2袋は、食っちゃうよ…🥺
・いつも2.3本までしか食べたことない。ほめられた、うれしい。笑
・歯止めしないと2袋目全部いっちゃうよな
・これひと袋食わん人類おる?
・コスパ最高パン
・大人になっても無理だよ
・一回で食べきらなかったことがない
・最大4日持つ私の徳が高いことが判明。。。
・2本でおさえた私えらい!


と共感の声が続々と。


↑最近はステルス値上げでファミリーパックも量が減っていますからね。



↑ファミリーパック、小分けになっている場合でもなぜか食べきらないといけない気がしちゃう。



↑でかくなってもぺろりといける気しかしません。



↑これもつい食べ過ぎるやつですね。



↑パッケージにバリエーションがあるなんて知りませんでした…。



↑この優しい味わいが後を引くポイントなのかもしれないですね。



↑こんな商品があったなんて知りませんでした。



↑他のメーカーの商品と食べ比べした方も。


ふんわりと軽い口当たりで、何本でも入ってしまう不思議なパン…気が付いたら一袋開けてしまっていたという方、結構多いようです。せめて個包装になっていれば…いや、そんなの大した効力を持たないでしょうね。個包装であろうが、無意識に開封してしまっているに違いない。それくらい美味しいということですね。





《関連コラム》

・業スー「値段は400円、安い」まるであの北海道銘菓!?業務スーパーのチーズケーキがコスパ最強と話題に→ネット民「ジェネリックルタオがガチでルタオだった件」「まじうまい」「1人感動した」

・「さわやか」を超えた…ブロンコビリーが最強だった「さわやかもいいが、ブロンコビリーにもとてつもない良さが詰まっているのだよ 」「サラダバーのクオリティはチェーン店界最強クラス」

・マツコ「カルディの独り勝ちなの?」「セコマすげえな」に大反響!アレが売り切れに→ネット民「品切れで買えません」「考えることは皆同じか」「今度たくさんストック買ってこないと」

・全農「せっかくのすき焼なら余計なことしない方が…」と思いきや…「トマトすき焼き」にネット民「最高においしかった」「喰ってみろ、飛ぶぞ」「ゆるキャンで観たやつ」「バチくそに美味かった」

・去年の「山崎製パン」ロイヤルブレッドが車から出てきて「恐ろしい」ことに…開けてみると→ネット民「そっちの方が恐怖です」「これからも買い続けます」「さすが私達のヤマザキ!」大絶賛の嵐

・アルファードやプラドに「アレを付けない人は」大論争勃発!→ネット民「純粋に夏場地獄やからやで…」「雨漏り大変だったなぁー笑」「色々と満足度は高いよ」「普通にいらないしダサいよね」一方擁護派は

・デカいSUVとハイエース的なデカいバンが駐車場で…これはアカン「警察に通報していいかな?」批判が噴出→ネット民「え?歩行者を車道に追いやるの?」「こんなけはみ出してても駐禁にはならんのやね」