さくらももこさんの故郷に設置された「ちびまる子ちゃん」デザインマンホール
さくらももこさん原作の人気漫画「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋が静岡市内に順次設置されることになりました。
株式会社さくらプロダクションの協力を得て「ちびまる子ちゃん」の世界観を生かした3種類の楽しいデザインを製作。

3種類3パターンの配色、合計9つのデザインマンホール蓋が完成。 静岡市内の3区(葵区、駿河区、清水区)に3枚ずつ設置されます。
「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋は、静岡市の下水道事業100周年を記念して製作されたもので、記念すべき1枚目は、静岡市歴史博物館の北側歩道に2023年4月25日に設置されました。
【葵区】

場所:静岡市歴史博物館周辺 設置日:4月25日(火)
3種のデザインは、葵区、駿河区、清水区でそれぞれ違っています。
静岡市葵区のマンホールは、まる子と友蔵が旧東海道を歩いている様子で、歴史と伝統を継承する葵区のイメージを表現しています。
カラーリングの異なる他2種は7月中旬頃設置予定となっています。

場所:静岡市役所(青葉通り側)周辺 設置日:7月中旬頃
場所:静岡駅北口周辺 設置日:7月中旬頃
【駿河区】

場所:静岡県コンベンションアーツ センターグランシップ周辺 設置日:5月下旬頃
静岡市駿河区のマンホールは、まる子とたまちゃんが仲良く手をつないでいる様子があしらわれた可愛らしいデザインです。
大学や図書館などが立地し、多くの人・多様な人が集まる駿河区のイメージを表現したそうです。
場所:日本平動物園 設置日:6月上旬頃
場所:静岡駅南口周辺 設置日:5月下旬頃
色違いの他2種も来月までには設置予定です。楽しみですね~
【清水区】

場所:エスパルスドリームプラザ周辺 設置日:4月25日
静岡市清水区のマンホールには、花輪クンが登場!
世界とつながる清水港を有する清水区のグローバルなイメージと背景の輝く水辺の景色で下水道事業により川や海を綺麗に保てている様子を表現したそうです。

場所:新清水駅周辺 設置日:7月上旬頃
場所:三保生涯学習交流館周辺 設置日:6月中旬頃
2023年1月13日にグランドオープンしたばかりの静岡市歴史博物館やNHK大河ドラマ「どうする家康」で脚光を浴びている静岡市。
静岡県清水市(現・静岡市清水区)出身のさくらももこさん「ちびまる子ちゃん」デザインマンホール蓋が設置されることで、更に魅力的で訪れたい街になりました。
静岡おでんや「さわやか」など美味しいものもたくさんある静岡へ出かけてみましょう!

「さくらももこ展」
開催期間:2023年4月22日(土)〜2023年5月28日(日)
会場:そごう美術館


株式会社さくらプロダクションの協力を得て「ちびまる子ちゃん」の世界観を生かした3種類の楽しいデザインを製作。

3種類3パターンの配色、合計9つのデザインマンホール蓋が完成。 静岡市内の3区(葵区、駿河区、清水区)に3枚ずつ設置されます。
「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋は、静岡市の下水道事業100周年を記念して製作されたもので、記念すべき1枚目は、静岡市歴史博物館の北側歩道に2023年4月25日に設置されました。
【葵区】

場所:静岡市歴史博物館周辺 設置日:4月25日(火)
3種のデザインは、葵区、駿河区、清水区でそれぞれ違っています。
静岡市葵区のマンホールは、まる子と友蔵が旧東海道を歩いている様子で、歴史と伝統を継承する葵区のイメージを表現しています。
カラーリングの異なる他2種は7月中旬頃設置予定となっています。

場所:静岡市役所(青葉通り側)周辺 設置日:7月中旬頃
場所:静岡駅北口周辺 設置日:7月中旬頃
【駿河区】

場所:静岡県コンベンションアーツ センターグランシップ周辺 設置日:5月下旬頃
静岡市駿河区のマンホールは、まる子とたまちゃんが仲良く手をつないでいる様子があしらわれた可愛らしいデザインです。
大学や図書館などが立地し、多くの人・多様な人が集まる駿河区のイメージを表現したそうです。

場所:静岡駅南口周辺 設置日:5月下旬頃
色違いの他2種も来月までには設置予定です。楽しみですね~
【清水区】

場所:エスパルスドリームプラザ周辺 設置日:4月25日
静岡市清水区のマンホールには、花輪クンが登場!
世界とつながる清水港を有する清水区のグローバルなイメージと背景の輝く水辺の景色で下水道事業により川や海を綺麗に保てている様子を表現したそうです。
ちびまる子ちゃんのマンホールが、ランドのあるエスパルスドリームプラザ前に設置されました!遊びにきた際はぜひ見ていって下さい。 pic.twitter.com/XNHbUC6u2t
— ちびまる子ちゃんランド【公式】 (@maruko_land) April 25, 2023

場所:新清水駅周辺 設置日:7月上旬頃
場所:三保生涯学習交流館周辺 設置日:6月中旬頃
2023年1月13日にグランドオープンしたばかりの静岡市歴史博物館やNHK大河ドラマ「どうする家康」で脚光を浴びている静岡市。
静岡県清水市(現・静岡市清水区)出身のさくらももこさん「ちびまる子ちゃん」デザインマンホール蓋が設置されることで、更に魅力的で訪れたい街になりました。
静岡おでんや「さわやか」など美味しいものもたくさんある静岡へ出かけてみましょう!

「さくらももこ展」
開催期間:2023年4月22日(土)〜2023年5月28日(日)
会場:そごう美術館