「こんな男マジでいるの衝撃すぎる…」婚約指輪「折半」にネット大荒れ→ネット民「こんなケチくさい男絶対無理」「男性視点からでも、ありえないな」「確かに婚約指輪って、マジで使い道ないからな」

2023/2/7 23:15 DJ無音とMC無言 DJ無音とMC無言


こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

婚約指輪にまつわる、こんなツイートが話題になっています。


↑「こんな男マジでいるの衝撃すぎる…」と、発言小町のトピックを紹介する監視ポリス(@jg86d)さん。こちらのツイートには4万件を超えるいいねが付き、賛否両論、さまざまな声が寄せられています。



↑そのアンケート結果がこちら。男女別の投票数が明らかに。この結果を見た限り、男性も女性も「なし」との回答が多く、とくに女性は「なし」が「あり」の9倍近くとなっています。



↑「男子あり8%て怖っっっ(^o^)」との反応。同じように考える男性の割合に驚きの声が。




↑「折半」にこだわる人は、どこかで「破綻」する可能性が?経験者は語る…。



↑「あり」に投票するも、全文を読んで男性の考え方に共感できなかったという声も。



↑金額ではなく「気持ち」の問題かもしれないですね。



↑実は筆者も「あり」派ですが、要するに価値観の問題ですよね…。価値観の合う相手と結婚出来たらお互い幸せですね。



↑プレゼントならば折半はナシ…という声が多く聞かれます。



↑日本がどんどん貧しくなっていっていますからね…昭和から続くこうした価値観(※日本で婚約指輪が定着したのは、昭和30年代以降のようです)もアップデートの時期が来ているのかも?



↑ここでは少数派のようですが、婚約指輪にこだわらない女性もいないわけではありません。






↑価値観が違うと、後々いろいろと大変ですからね…。



↑そうそう。そのあとの人生が長い訳ですから…。



↑婚約指輪が必要でないというカップルならば、一緒にできる「体験」にそのお金を充てるのも◎。



↑結婚という制度そのものの意義が問われている…!?



↑時代が変われば価値観も変化し、いずれ「婚約指輪」もなくなるかも…しれないですね。


ツイッターでは、他にもこんな声が聞かれました。


婚約指輪折版は「なし」派の皆さん。

・やば
・17万円ですめば安いのでは?結婚式もしないんだし。
・男からしても衝撃だわこんなんww
・分かってないなぁ。婚約指輪💍は女性の憧れなのよ。
・婚約指輪代を折半とか(しかも格安の)、常識的に考えてあり得ないんだけど、それを必死で擁護する男の多さに日本の絶望的な現状を垣間見た気がする🙄
・30代でこれはけちすぎる〜〜〜
・17万の婚約指輪でも安いのに折半とかあり得なさ過ぎる😇
・男女平等主義者はそれで良いみたい
・折半は嫌やなぁ💦💦
・お付き合いしていた男性にクリスマスプレゼントでペアリングを送ったら、それを婚約指輪の代替にされた。
・結婚式ができないのであれば婚約指輪ぐらい...と思ってしまったのですが
・男性視点からでも、ありえないな、これは。。
・こういう話題の時必ず現れる「私は婚約指輪いらない派です!その分家計に当てたいので☺️」みたいな謎アピールする女
・資産価値を語るならK24の指輪贈ってあげたら良いのでは?
・たぶん妻の病気や出産にもお金出さないし子供の服とかおもちゃとかも産休中の妻に買わせそう。彼女さん逃げて〜。
・婚約指輪を折半したくない「彼女の本性を見た」と書いてあるけど「あなたの本性」を見られたんじゃない?🥺
・婚約指輪代の半返しで時計とか金額的に厳しすぎるだろ
・婚約指輪折半したいって言われたら、私なら結婚しないな……。蛙化現象だわ。🐸
・こういう感じやった元夫。こちらの自己肯定感が どんどん下がっていく。一緒に生きていくのは しんどい
・値段じゃなくて気持ちのあらわし方はお互い気を配りたいし、贈り物に資産価値がどうとか言いたくない💦
・自分は婚約指輪いらないし、結婚指輪も2〜3万でいい派だけど、この彼女には同情しちゃうな。
・婚約指輪の折半とか2~3万とかネタ?2~3万はファッションリングやろ!
・こんなケチくさい男絶対無理
・昔は3ヶ月分の月給だったんだから、17万円で済むのは十分安い。


婚約指輪折版は「あり」派の皆さん。

・結婚指輪と婚約指輪の2つ、、いる??
・結納と同じくらい金の無駄では←
・確かに婚約指輪って、マジで使い道ないからな。
・確かに言われてみればなんで婚約指輪も結婚指輪も「男が全額支払って用意する」みたいな風潮になってんだろ?🤔
・私は婚約の意味わかんなくて笑笑。そもそも婚約指輪必要か?派。
・折半がどうとか、そんな指輪よりも大切なものはある
・わかる 指輪?ダイヤモンド?は""コスパ""が悪そう(陰キャ)
・お互いに共働きなんだったら婚姻費用が折半は当たり前だし、婚約指輪を仮に男が買うなら女側は全返しするべきだと思う
・別にいいと思うけどな 意外と反対意見多くてびっくりした。


「合わないなら別れるべし」派の皆さん。

・いいじゃん、ただの感性の確かめ合いじゃん。合わないなら別れろよ。
・色んな価値観があっていいと思うし、金銭的な価値観の違いは重大
・価値観が違い過ぎるから今後上手くいかないのでは💡
・婚約指輪って結納金の一部で「結婚の意思表示兼経済的に弱い側への保証金」なので、現代なら「結婚に伴い退職・異動・転職・住居転居等経済的不利益を被る側」に贈ればいいと思うんですよね。
・ここでつまずいてモヤモヤするなら価値観違うから、お互いの為に一緒にならないほうがいいと思う😅


「ほとんど身に着ける機会のなさそうなダイヤの付いた婚約指輪に17万もかけたくない」という投稿者の気持ちに共感する声も男女問わずありましたが、全体的には婚約指輪に思い入れのある彼女の気持ちを大事にすべきという意見が目立ちました。

余談ですが、筆者の場合は結婚当時貯金が多くなかったこと、また共通の趣味にお金をかけたかったこともあり、婚約指輪だけでなく結婚指輪、結婚式、新婚旅行にいたるまで夫婦共に必要ないという意見で一致したため、いずれも一切していません。しかし、例えば無痛分娩が確実に可能なケアの行き届いた産院を選んだり、年に一度は奮発してエグゼクティブフロアに泊まる家族旅行…など、何もかも節約ではなく、自分たちが価値あると思うものには出せる範囲で惜しみなく出費しています。

価値観の合う相手であれば話し合いもスムーズですが、そうでない場合、互いに譲り合いの精神が必要かもしれません。婚約者はこの先の人生を共に歩む人ですから、意見が割れたときほど相手の思いに寄り添い、尊重する気持ちを忘れないでいたいですね。





《関連コラム》

・「日本の家はいくらエアコンを効かせても、アレの断熱効果がしょぼすぎるため…」ネット民→「マジでそれ」「大賛成 全然違う」「耐震補強と同じ枠組みで、日本全体でやればイイ」補助金の制度も

・「危ねぇのはオマエだよ!」交差点を最短距離で右折しようと…ネット民→「こういう奴って左折する時は馬鹿みたいに大回りするんだよな…」「仙台のドライバー大体これ」「わかりみ100億パーセント」

・自動車学校が「路上教習でたまにあるある」とツイートし超話題→ネット民「これ、ほんとダサいよね」「交通違反者とかじゃなくてならず者なのワロタ」「ローマン様で草」

・運転中、本当に欲しいものに共感の嵐「天才」「まじでコレ」「これは本当にめちゃくちゃわかる」「マジでみんなどうしてんの!?ていつも思ってた…」「もちろん有料でいい」

・ほとんどの運転者が知らない?「歩道のある道路で、車道の左端に引かれている白の実線は…」自動車学校のツイートにネット民「入って良いんですね!」「コレはロードバイク乗りに教えた方が良い!」の声

・「軽とかアルファードによく見る動き」「これマジでいる」「ヤリスに内輪差なんかねーよ」「あおりハンドルっていうのか。ただの下手くそかと思った笑笑」迷惑すぎる!あおりハンドル動画が話題に