コンビニでカップ麺にお湯を入れて持って帰るときは、こうすればお湯をこぼさない→ネット民「天才すぎる!」「頭良すぎる」「コレは使える!」「スゴイ技」
コンビニには、購入したカップ麺に入れるための熱湯が用意されていることがあります。イートインコーナーがある店舗ならその場で食べることができますが、家に持って帰る場合はお湯をこぼさずに運ぶのは大変です。
Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
フタを剥がさずに親指で穴あけてお湯入れてフタ留めシールを貼ると漏れずに持って帰れるよという技ずっと使ってる pic.twitter.com/pGoXS9zjAk
— 🐁SAYAKA-W411🐁 (@SayakaW411) January 12, 2023
🐁SAYAKA-W411🐁さん (@SayakaW411)は、コンビニでカップ麺にお湯を入れる時、フタを剥がさずに親指で穴あけ、そこにお湯を注いだあとフタ留めシールを貼ることで、漏れずに持って帰れるという技を使っているそうです。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
今の所、2023年に聞いた一番ありがたいお話。
— Soul dolls (@Souldollsmaker) January 12, 2023
天才すぎる!
— ねこねこ (@dWLeIf0SlMvb3Wf) January 13, 2023
頭良すぎる
— Mai Yae(禁酒0日) (@mai_yaeeeeeh) January 12, 2023
自分もコレ派です!
— めふぃ (@AKitezza) January 12, 2023
コレほんと便利です。
コレは使える!イイ手感謝!
— 文鷹 (@04t0t) January 13, 2023
大昔のカップヌードル自販機がまさしくこれなんだよな
— ダイオメド (@diomed_dyomed) January 13, 2023
おぉー( ・ ◊ ・ )めちゃくちゃ斬新ヾ(*´ω`*)ノ
— まーくん🍊和歌山の果物農家 (@masaki0530122) January 13, 2023
“お湯を注ぐだけ”タイプ ですよね
— 1み9ぞ8う5:C100欠席します(土)東ヒ-11a (@tRZizB5YAntK9yz) January 13, 2023
スゴイ技だ〜👍
— チュッピ (@mmiki222) January 13, 2023
冬山登山の時にしてる!
— ねこねの (@nekoneno2023) January 13, 2023
レトロ自販機のカップ麺はお湯入れる時に蓋に針ぶっ刺してるのは知ってるけど
— アキさん🚴 土山峠or湘南平制覇 (@yJLMEetcIR97Z6a) January 13, 2023
ふた止めシールを活用はナイスアイデアですね!
素晴らしい!すぐ真似します。
— 模キチのDAISUKE (@2yY38wgYc8C9Goo) January 12, 2023
中に最初から粉がまみれてるタイプだからこれが出来る😳
— おもっちゃん (@omochi_zu) January 13, 2023
どん兵衛系は袋入ってるからねぇ🦊
頑張って初挑戦してみたのですが
— 江戸紫 (@NokMk6) January 13, 2023
上手くお湯が注げなくて
机上が熱湯まみれになってしまいました(泣)
同じ流派の人ヤッター!
— mmx@艦これ2022夏・初秋:甲甲甲甲甲甲 (@masaomax) January 13, 2023
シール無くなるってよ→BIGは無くならないってよ
のときは神に感謝するレベルでしたね pic.twitter.com/PUpVTX9Fhd
もっと早くこのツイートがバスっていれば、蓋止めシールが廃止されない世界線があったかもしれない
— はく🌟🏮🦀 (@Ri_neL) January 14, 2023
自分は家でですが、やかんでお湯を沸かして一部の蓋をはがした後にお湯を入れて、そのやかんでカップ麺の外周をなでなで。
— みづき(まとめサイト等掲載禁止) (@mizuki3desu) January 13, 2023
接着剤が少し溶けて再接着させて持ち運んでいます。落としても問題なし。
最近のカップヌードルはフタ留めシールが付属しませんが、その場合は真ん中あたりに穴を開けてお湯を入れるとこぼしにくくなるようです。ちなみに、カップヌードルBIGにはまだフタ留めシールがついているようですね。
なお、この技が使えるのは、最初から麺に粉末スープがまぶしてあるタイプのカップ麺(お湯を注ぐだけで作れるタイプ)のみで、かやくやスープが袋に入っているタイプは一旦シールを剥がす必要があるため使えません。ご注意ください!
(いまトピ編集部:ヤタロー)