駅員さんが注意喚起「拾得した遺失物をSNSに載せて拡散しないで下さい」→ネット民「そんな馬鹿いるの?」「以後気を付けます」「悪い人達が沢山います」
駅や電車の中などで落とし物を拾ったら駅員さんに、路上などで拾った場合には警察署や交番などに届けますよね。ただ、それを持ち主に知らせたくて、SNSなどに落とし物の写真とともにどこで拾ったかなどを投稿して拡散する人がいます。
Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
某会社で駅員してますが…
— Ti@フリント(サメ㌠) (@MXPA12_GR_Flint) January 7, 2023
拾得した遺失物をSNS等に載せて拡散しないで下さい。
載せるにしても細かい情報まで載せないで下さい。
写真なんて以ての外です!
拾った本人は親切心でしていると思いますが、本当にやめて下さい。
これで何が起こるのか…
直ぐに想像出来ると思います。
特徴・写真等を載せてしまうと、細かい情報まで見えてしまうんです!
— Ti@フリント(サメ㌠) (@MXPA12_GR_Flint) January 7, 2023
免許証とか写真のある物が入った遺失物なら本人じゃ無いなとか判断出来ますが、無ければ判断する方法は、細かい特徴等を聞いて合致してるかどうかで遺失者に引き渡すしか無いのです。
なので、細かい情報を書かれてしまうと、それを見た悪意を持った人間が、自分の物で無いのに引取りに来て、特徴等もSNSで知ってしまっているので、こちらとしても本人の物と判断をせざるを得ません。
— Ti@フリント(サメ㌠) (@MXPA12_GR_Flint) January 7, 2023
本人確認の公的証明書で名前・住所を確認して渡すので、引渡し相手の確認はしますが…
遺失物の誤渡しは、本来の落とし主に多大な迷惑をかける事になるので、絶対にあってはならない事です。
— Ti@フリント(サメ㌠) (@MXPA12_GR_Flint) January 7, 2023
ちなみに、遺失物をあたかも自分の物と偽って引取りをすると、遺失物横領罪になります。
と、言うわけで遺失物を届けた際は詳しい事は一切SNSに載せてはいけませんよ。というお話しでした。
駅員側は、誰が落とした物かなんて全く分からないんですよ。
— Ti@フリント(サメ㌠) (@MXPA12_GR_Flint) January 7, 2023
お客さま自身が、忘れたり、落としたりしない事が一番の防衛手段になるので、電車を降りる際は一度自分が座っていた座席等を振り返って見てみましょう。
某会社で駅員さんをしているTi@フリント(サメ㌠) (@MXPA12_GR_Flint)さんは、「拾得した遺失物をSNS等に載せて拡散しないで下さい」と注意喚起しています。「載せるにしても細かい情報まで載せないで下さい。写真なんて以ての外です!」「拾った本人は親切心でしていると思いますが、本当にやめて下さい」とのことです。
特徴・写真等を載せてしまうと細かい情報まで見えてしまい、特徴等を聞いて合致してるかどうかで遺失者に引き渡す駅員は、誰が落とした物かなんて全く分からないとのこと。確かにそのとおりですよね。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
それに、上げた本人の行動範囲がばれてしまうことを考えるととても怖いですよね。私はしょっちゅう駅のホームで落とし物を拾って駅員に渡しているので、無くした人に帰って欲しいなといつも思ってます。
— Yunyun.H (@HYu_rei11) January 8, 2023
なので自分は忘れ物は黙って駅に届けるようにしています
— Hiroyuki Kato (@kojiro0614) January 8, 2023
◯◯駅で◯◯を拾いました!駅員室にとどけてあります!みたいなツイートがダメってことですね。言われてみれば簡単にわかることでしたね。以後気を付けます。
— ほうらい@受験生 (@hourai1676) January 8, 2023
写真載せると、いいねやリツイート率が上がる。ただの善意だけなら写真載せないよね。
— 丸印_ 🅜🅐🅡🅤🅙🅘🅡🅤🅢🅗🅘 (@MSX_turboR33) January 8, 2023
本当の善意が善意で無くなる可能性が極めて高いって事ですね。色、物、場所で探されてる方には充分ですしね。
— shin (@shin64970466) January 8, 2023
そもそも落とし主はSNSで探そうとしないと思う。
— アンディ (@D29325864) January 8, 2023
なりすましてかっさらう輩いますからねぇ
— らいか@火曜日の会 (@leicaraica) January 8, 2023
以前財布拾った時に、
— shocker (@shockarbant) January 8, 2023
「誰か財布落としてませんかー?!」
って周りに叫んで
その時は「俺だ!ありがとうございます!」
って感謝されて済んだけど
後から不味かったよなぁ…って思ったのを思い出した
なんでみんなそんなに拾得物の情報拡散したいの?
— キチ (@kitiguyder1) January 8, 2023
警察か特例施設占有者(駅や大型店舗等)に届けたらそれで終わりでいいのよ
本気で探してるやつは自分から遺失届出すから
SNSに拾得物の情報上げるのはトラブルの元なので善意でも取扱者にとっては迷惑でしかないよ
あと横領罪じゃなくて詐欺罪ね
そんな馬鹿いるの?
— 好奇心(2度ある凍結、三度ある)^ ^ (@kofukutoha) January 8, 2023
そんなんされたら、訴えないといけなくなるかもしれないね^ ^
世の中には倫理観がなく自己中の悪い人達が沢山いますからね
— 中尾ひかる小僧正(こんな人たち)🥦 (@pikaru_1207) January 9, 2023
「○○駅で落とし物を拾ったので届けました」など細かい情報がなければ大丈夫だとは思いますが、写真を投稿してしまうのは良くないですね。投稿者さんは、大まかなジャンル(キーホルダーやキーケース等)は記載しても大丈夫ですが、◯◯の柄の〜とか、◯◯色の〜等は記載しないで欲しいそうです。
(いまトピ編集部:ヤタロー)