国産つまようじ屋「つまようじの溝って折って箸置きみたいに使うんでしょ?」とドヤ顔で言う人がいますが違います。滑り止めでもありません→まさかの真実にネット民「勉強になります…」「信じてた」

2022/12/3 23:04 ヤタロー ヤタロー


爪楊枝の尖っていない方(持ち手側)の端には溝が掘られていますが、あれって何のためにあるのかご存じでしょうか。


Twitterでは、こんなツイートが注目されています。




大阪のつまようじ会社、菊水産業さんの公式Twitter(@kikusui_sangyo) は、「国産つまようじ製造業してます」と言うと「この溝って折って箸置きみたいに使うんでしょ?」って95%位の確率でドヤ顔で言われるそうですが「違います」と断言しています。あの溝は何の意味も用途もない「ただの飾り」だそうです。





この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。


















円柱状の容器にキッチリ詰められたつまようじを取り出すときに、あの溝に爪を引っ掛けて引っ張ると取り出しやすいので、そのためにあるのかと思っていましたが、つまようじ専門の会社が「ただの飾り」と断言しているのですから、本当に意味はないんでしょうね。なお、一部では、製造工程で生じる黒ずみを目立たなくするためという説もあるようです。





(いまトピ編集部:ヤタロー)