車椅子マークのある駐車スペースの隣にクルマを駐めるときに気をつけるべき点がこちら→ネット民「そういう意味だったんですね」「知らんかった」「今後は気をつけます」
駐車場の路面や壁面に「車椅子」のマークがある駐車スペースは、障害のある人や病気、妊娠などの歩行困難の人のために設けられているため、健常者が使ってはいけません。そんな車椅子マークの駐車スペースの「隣」のスペースに駐める場合も、注意しなければならないことがあります。
Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
これ、すごく図々しく聞こえるかも
— エナガ (@takatakata66666) November 3, 2022
知れないんですが。
車椅子専用の駐車場の隣に車を停める時、どうかこの斜線を跨がず駐車してください。
車椅子から乗車する際ドアを全開にしないと実は乗り込む事ができません。
かなり余裕に見えますが
左にギリ寄せても車椅子からは乗り込めませんでした。続き pic.twitter.com/moRxMhM4DI
割と高い頻度でこれに遭遇します。
— エナガ (@takatakata66666) November 3, 2022
私はわかってほしくて
時間が許す限り、所有者が戻るまで待ち、説明させていただいて、斜線の意味が広がる事を願ってます☺️
今日の方はすごく心の広いお優しい方で「はじめて気がつきましたよ、これは申し訳ない、次から気をつけるよ。」と言ってくださいました🍀
投稿者のエナガさん (@takatakata66666) は、車椅子専用の駐車場の隣に車を停める時、ゼブラゾーンを跨がないように呼びかけています。その理由は、車椅子から乗車する際は、ドアを全開にしないと乗り込む事ができないためです。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
割と高い頻度でこれに遭遇します。
— エナガ (@takatakata66666) November 3, 2022
私はわかってほしくて
時間が許す限り、所有者が戻るまで待ち、説明させていただいて、斜線の意味が広がる事を願ってます☺️
今日の方はすごく心の広いお優しい方で「はじめて気がつきましたよ、これは申し訳ない、次から気をつけるよ。」と言ってくださいました🍀
f外失、全然図々しくないです!
— りんごヨーグルト (@56saba1) November 3, 2022
妊娠中優先のところを利用しましたが
ドアを大きく開けないと出られず、前重心で踏ん張りもきかずドアを支えになんとか降りていたので
スペースの確保は本当に重要だと身を持って思います
必要だからあるのですが、当事者にしか気づけないことってありますよね💦
え
— 里緒.kam (@sato4_kazunari) November 3, 2022
斜線帯踏んで停めてる人の方がびっくりなんですけど...( ・᷄-・᷅ )
(車椅子当事者は身内にはいません)
何のための優先スペースなのか想像されないんですかね...
普通の駐車スペースではみ出す車も、初心者はまだ仕方ないかと思えるけど..たくさんいますねぇ...
そんな車が減ることを祈ります。
申し訳ありません。まさに写真のように停めることがよくあります。
— 🍠🍠🍠かおるん®︎😆☀️🍠🍠🍠 (@kaoruuuun0304) November 3, 2022
小さい子供が2人いるので、余裕を持って子供を乗せ下ろししたいと思い、そのようにしていました。
夫にも伝え、これからはお互い気をつけて利用しようと話しました。
勇気を出して、ツイートをしてくださったことに感謝いたします。
ありがとうございます😭
— Shindy House (@shindyhouse) November 3, 2022
こういうのはありがたいんですよ。
車椅子の方の気持ちを理解できてない事がたくさんあります。
どんどんあげていただけると僕は助かります。
仕事上いつかお客様で関わる事があるかもしれないので。
よろしくお願いします🥺
新人ハイヤー乗りです。
親父の付き添いしてたの思い出します。車椅子は!デカいのよ!
— キレる☆バタケ (@zelly_mizuchi) November 3, 2022
知らんかった…
— 佐久間京平 (@Kyoheisakuma000) November 3, 2022
免許更新の時の授業の時にでもぜひ伝えて欲しい事ですよね😊
— あゆみ (@VVV6ayuminnn) November 3, 2022
知ってる人の方が少ないと思うので🥲
斜線を跨がないように駐車していましたが、斜線があることの意味を考えたことがありませんでした。何事にも理由があることが多いので、もっと知られて欲しいですね。
— うつにっき (@utsu_diary) November 3, 2022
これ知らない人免許持ってるのを疑うレベルです…何のためにスペースが確保されているのかって今どきのユニバーサルデザインを学ぶ小学生でも知ってます。。知ってることと実践できることの違いもありますね…少しだけひいて考えてみてほしいですね。
— にゃもちん (@kokko_4_785) November 3, 2022
道交法に盛り込んで認識してもらいたい
— C7 (@C723846394) November 3, 2022
言われるまで全く気づきもしませんでした!
— ロケ (@FaTRJFvAyeqjzGv) November 4, 2022
ありがとうございます、今後は気をつけます。(写真は自分ではないです。素直にたしかになって思ったって感じです。)
教えてくださってありがとうございます。
— みと (@aqua_mintia) November 3, 2022
当事者のお声大変に参考になりました。
私自身は車を運転することも乗車することもほぼ無いのですが、将来利用することになった時は勿論、普段から知らずに迷惑をかけていないか意識したいと思います。
こうしてお声を上げてくださることで、他の車いす利用の
あ、車椅子マークの斜線ってそういう意味だったんですね💦
— ☃⃝akane✩.*˚ (@aka_ryu_0818) November 3, 2022
勉強不足で初めて知りました
これから確認して気を付けて停めないと💦
小学校の教員です。スーパーマーケットの工夫という事で写真の優先駐車場の話をしました。「乗り降りするときはドア全開にする必要があるから左右が他より広い」「コンビニでは片側が通路になっているところにある理由はドア全開するから」まとめの新聞には多くの子がこの事を書いていました。
— YN (@leonhalt_ero) November 3, 2022
全然関係ないかもですが、以前あったことです。
— 悩めるママ (@sA1gEvgEaSQqEpK) November 3, 2022
臨月(翌日帝王切開)の時、要介護の祖母と一歳の子供を連れて買い物に行った時、優先スペースに駐車したら怒鳴られました。車椅子の方の大変さもわかりますが、他にも必要な方がいるので、できるだけあけておいて欲しいですね。
「車椅子」マークがある駐車スペースって、歩く距離を短くするために施設の入り口付近に設けられていることが多いのですが、その隣が空いていれば近いしつい止めたくなりますよね。でもゼブラゾーンは車椅子を出し入れするのに必要なドアを開くためのスペースなので、隣に駐車する場合は絶対に邪魔にならないようにしましょう。
(いまトピ編集部:ヤタロー)