「信玄餅の面白い食べ方を教えて欲しい」という質問に対し、信玄餅の製造販売元の回答が衝撃的→ネット民「それもまた一興」

2022/10/20 22:30 ヤタロー ヤタロー


「信玄餅」は山梨県北杜市に所在する菓子製造メーカー「金精軒」が販売する和菓子。白いプラスチック容器にはお餅にきな粉がまぶしてあり、付属の黒蜜をつけて食べるんですが、黒蜜を上からたらしてもきな粉に馴染まず、水玉のように弾いてしまいます。それをすくって食べるときな粉がこぼれちゃうんですよね…。


Twitterでは、こんなツイートが注目されています。




信玄餅の製造販売元である金精軒さん (@kinseiken_jp) は、よくお客さんから「信玄餅の面白い食べ方を教えて欲しい」と訊かれるそうですが、特に裏ワザなどはないそうで、「黒蜜が絡みにくいし、きな粉が溢れるなぁ」と思いながら食べているそうです…。


ちなみに、「信玄餅」は金精軒さんの登録商標です。




この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。





















金精軒の「信玄餅」の公式サイトには、きなこをこぼさない「おすすめの食べ方」が書かれています。そこには、「まず楊枝で信玄餅を一つ取り出し、その隙間にお好み量の黒蜜をたらし、きなこと餅と黒蜜をからめながら食べる」とのこと。また、金精軒の「信玄餅」ではなく、桔梗屋の「桔梗信玄餅」のWebサイトにも「桔梗信玄餅のお召し上がり方」というページが用意されています。それによると、容器に入っている三切れのお餅のうち一個をようじで持ち上げ、そこに黒蜜を入れ、きな粉と混ぜて食べると書かれています。どちらも1つを持ち上げてそこに黒蜜を入れるというわけですね。





(いまトピ編集部:ヤタロー)