「セルフレジ」を悪用した万引きが横行→ネット民「やっぱりね」「便利なのか結局わからない」「人件費ケチった末路」
スーパーなどで急速に普及している「セルフレジ」は、レジ待ちの行列が緩和したり、利用者は金銭の受け渡しがなく衛生面でも安心です。また、お店側はレジスタッフの人員を削減できるというメリットがあります。しかし、操作に慣れない人は会計時に余計に時間が掛かったり、商品をスキャンし忘れでお金を払わずに持ち帰ってしまう可能性もあります。
Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
「セルフレジ」で万引き横行「ミスか故意か見極め難しい」…手元・顔を撮影する対策もhttps://t.co/NCMKOGip9C#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) October 10, 2022
読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) はTwitterで「セルフレジ」で万引きが横行しているというニュースをツイートしています。セルフレジで精算せずに持ち出そうとする事例が多いようですが、スーパーの担当者は「故意にレジを通さなかったのか、ミスなのかを見極めるのが難しい」と明かしているそう。
そこで九州のスーパーはセルフレジを導入した際、機器ごとに客の手元を映すカメラを設置したのに加え、レジ近くに店員1人を配置しているそうです。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
セルフレジを置く事が目的になってて手間か増えるなら、最初から既存の店員さん+レジで良くない?w
— バルミサコ (@barumisako) October 10, 2022
そんなの、セルフレジが流行りだした頃から思ってたから、やっぱりね〜としか思えない。
— 戒 (@uncom13) October 10, 2022
あと、袋なしで持ち帰る人が、見た目だけだと万引きと区別付かないから疑われると嫌だなぁって思ってた。
何か目印のテープは貼ってほしいね。
カートの下段にビール箱買いや10㎏の米なんかを乗せてレジにはカゴの物だけ通してそのまま逃げるように店を出ようとする輩を数回見たことがあるくらいだからセルフレジで万引きってそれほど不思議じゃない気がする・・😑
— 朔弥 (@aua_s_k_y) October 10, 2022
セルフレジ、店員が要らなくなるのかと思ったけど、矢張り人が見ていないと、人は何をするか分からない。
— 佐々木尚郎 (@AHf8XzGozjDHVbU) October 11, 2022
セルフレジ使ってたけど、重さの判定?が多くて逆に面倒くさかったなー。すぐエラーなる。
— たてこ@甲甲甲甲甲乙 (@tateko_maiduru) October 10, 2022
先日、ペットボトルのお茶を買い
— ⚾️〓タナキヨ〓⚾️ (@KiyoO312) October 10, 2022
一本のはずが二本分の値段が表記され
店員さんに尋ねたところ
よくあるんですよーと、
笑顔で言われた。
自分もよく使ってるセルフレジは
便利だけど、二重に請求される
逆のパターンもある。
支払い前に、購入した点数だけは
確認した方が良いと思う。
私はセルフレジを使うとき、きちんとスキャンされてるか確認しながらしています。疲れた時にスーパー行った時はそうするのが億劫で有人レジへいきます。セルフレジは便利なのか結局わからない。
— ねぶみ (@nebumisan) October 10, 2022
日本の場合、店員もグルってことはあまりないみたいだから、客だけを監視すれば良いってのは海外に比べて楽なんじゃないだろうか??
— CMB (@twittter__user) October 10, 2022
ネガティブな意見が多いけど、コンビニで1点だけ購入する場合などはセルフレジの方が早くて好きですね…。
— ラミ (@nicomal_san) October 11, 2022
万引き横行対策は…購入品が1〜3点位までに制限するとか、身分証を認証しないと使えなくするとか??
何れにせよ、なくならないでほしいです!
それにしてもどんどん人間が必要なくなってきてるでござるなぁ(๑╹ω╹๑ )
— 『ゆるふわ劇場』\\٩( 'ω' )و // (@yurufuwagekijo) October 10, 2022
他の仕事でも自動化って正しい選択だと思うけど急ぎすぎるのは、危険だと思ふのです(๑╹ω╹๑ )
人件費ケチった末路
— すろかすくん@スロ垢 (@PAKOPONG) October 11, 2022
そもそも万引きするなよって話。
— めめ (@mememe816h) October 10, 2022
買おうよ、、
わかってたことだろそんなの
— Ogre Ninja (@honmyou_kishin) October 10, 2022
セルフレジは
— ひであき@ありがとうby陽気な反骨老人 (@Elder_Hideaki) October 10, 2022
少なく申告すると万引になるし
多く申告すると寄付になる
いずれにせよろくなことがない
通常のレジは
少なく打ち込まれても万引にならないし
多く打ち込まれたら修正させることができる
いずれにせよ悪いことはない
セルフレジって全く便利と思わない。ユニクロのレジくらい便利なら普及すると思う。
— 株、始めてしまった男 (@T6FNrotx0WHdn6i) October 10, 2022
そう考えるとヤオコーの
— 宇井 (@uicha__ne) October 10, 2022
スキャンは店員▶支払いはセルフが正解なのかもな
近くに店員立たせるなら最初からレジさせればいいだけ、使い方がわからない年配の人とか
— けんごり (@KenKenzaemon) October 10, 2022
キャンセルしたいとかごちゃごちゃしてるのよく見るし!メリットがよりデメリットが多い
皆さんのリプを読んだ限りでは、「セルフレジ」にネガティブな思いを抱いている人が多いようです。
アメリカの大手スーパー「ウォルマート」や「ターゲット」では、セルフレジの頭上に防犯カメラ付きスクリーンが取り付けられているそうです。日本のスーパーも万引き被害を抑えるには、これくらいの対策が必要なのかもしれませんね。
(いまトピ編集部:ヤタロー)