「峠の釜めし」の土鍋でご飯を炊いてみたらとんでもないご飯が炊けた…→ネット民から色んな使い道が続々
おぎのやの「峠の釜めし」といえば、陶器製の容器(益子焼)に炊き込みご飯が入っている人気の駅弁。信越本線・横川駅はもちろん、周辺の駅売店やサービスエリア、路面店でも展開しているので、食べたことがある人も多いと思います。峠の釜めしの容器って立派なので、食べ終わったあとも洗って保管したくなりますよね。
Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
Q: 峠の釜めしの土鍋でご飯って本当に炊けるの?
— あさぎ (@_asagie) August 28, 2022
A: 炊ける。めっちゃ炊ける。今までで一番美味しいご飯が炊けるし、なんなら想像以上に丈夫で何度も炊ける pic.twitter.com/AvmoCpBVZq
投稿者のあさぎさん (@_asagie) は、峠の釜めしの土鍋でご飯を炊いたところ、今までで一番美味しいご飯が炊けたそうで、「想像以上に丈夫で何度も炊ける」と写真とともにツイートして下さっています。米が立ってて本当に美味しそうですね!!
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
普通のお米がもち米?って錯覚するくらいふっくらもちもちに炊けて美味しいですよね(*´ω`*) pic.twitter.com/2luSjnGS5e
— ひさぽち (@hisapochi) August 28, 2022
FF外失礼します。
— たっき~ (@beetletacky) August 28, 2022
自分はキャンプでお米炊きました🍚
ちょうど一合分でソロキャンプにはもってこいです⛺️ pic.twitter.com/TJcOJXOdBT
https://t.co/xMclzGmMCT
— RYO.S(元秋葉原駅員P)📸 (@Ryo_s030214) August 29, 2022
土鍋で炊くご飯は最高です☺️
勉強になりました。
— 名声おけら (@meiseiokela) August 29, 2022
土鍋で炊いたご飯って美味しいんですよね😍
今まではメスティンで炊飯でしたが一度チャレンジしてレベル違いの美味しさ、タコ飯やたいめしも楽しんでます。素晴らしいクッカーですよ! pic.twitter.com/sSGUTUpZOD
— 前田昌宏 (@cDv3KULPqJmo8Jy) August 29, 2022
炊飯器のCMよりもお米が立ってる
— ( •́ .̫ •̀ )わたしです。 (@NNcoeMpDkuxbyA5) August 29, 2022
病人用のお粥を炊くのにピッタリです
— くらま (@maison_ops) August 28, 2022
子どもの離乳食のお粥をこれで炊いてました。
— こまこ (@astronaut5914) August 29, 2022
懐かしいーおかげさまで、子はごはんを毎食3回はおかわりするごはん大好きに育ちました。
ほかにも、色々な使い道が投稿されています。
うちは保護猫たちの水飲みに使っています。
— 共生提案型 保護猫カフェ らっくら家 (@rakkuraya) August 29, 2022
どっしり倒れないので重宝しています😄
リサイクルショップで見つけると買ってます。使い方無限ですね‼︎ pic.twitter.com/xaoD9BYuhR
これでカスピ海ヨーグルト作って20年近くなります
— minameko (@mina_nameko) August 29, 2022
プラスチック製のヨーグルトメーカー(保温機能つき)じゃ上手くいかなかったから感動した
F外失礼します。ごはん炊いてからやればよかったなぁ〜オリズルラン育ててます pic.twitter.com/Zy2l9SvVQ8
— 海苔の佃煮 (@nori_meiai) August 30, 2022
峠の釜飯の土鍋を捨てられず、でも炊飯には使っていない方へ。秋に出回る殻付き銀杏の調理に使えます。土鍋に銀杏適量を入れ(多過ぎNG)蓋をして電子レンジ加熱。蓋が重いので、銀杏が弾けても大丈夫。銀杏割りやペンチで殻を割り、軽く塩を振ってお召し上がり下さい。◇慎重派は加熱前に殻割りを。
— トモコ (@idyG2slrJCvhIeS) August 29, 2022
峠の釜めしの土鍋、重宝してます。炊飯はもちろん🍚プリンも作ったことあります🍮✨ pic.twitter.com/mzGwXQzxCc
— ∞地球人∞ (@chikyujin701) August 31, 2022
使い過ぎたらヒビが入ってきて最後はポコン!と底が抜けるので気をつけてください!
— キャプテンにしむー (@fleetofnanko) August 29, 2022
試してみようと思ってる方、濡れた状態で火にかけると割れやすいのでしっかり乾かしてから使ってくださいね!
— 毎土@自由な暮らし (@mainichidoyou) August 29, 2022
オギノ屋の土鍋限定です、類似品にご注意くださいwww(-ロдロ-)ゞ
— タカタカマル(はなはな) (@FgCRFovBcpuamiV) August 28, 2022
実は、「峠の釜めし」の販売元である荻野屋の公式サイトには「空き釜を利用したご飯の炊き方 」というページが公開されています。「白飯の場合」と「茶飯の場合」がそれぞれ詳しく写真付きで解説されていますので、是非参考にしてみてください。
(いまトピ編集部:ヤタロー)