住んでいた物件の1階に「居酒屋」が入った結果、恐ろしい出来事が次々に…→ネット民「この夏、1番の怖い話」「凄まじい」
賃貸マンションを借りるとき、1Fにコンビニや飲食店が入っていると便利そうですよね。でも実際にそうした物件に住むと、さまざまな問題に遭遇することがあるようです。
Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
昔住んでた物件だけど
— リロ氏/LiloSHI (@ly_rone) August 16, 2022
入居した後で1階に居酒屋が入った
・Gが増える
・違法駐車で車出せない
・車にキズつけられる
・ミラー割られる
・Gが増える
・勝手にバイクにまたがるやつがいる
・夜中の2時に3本締めで起こされる
・Gが増える
・Gが増える
・ズンチャ重低音で揺れる
・Gが増える
飲食店が入ってる物件はやめろ
— リロ氏/LiloSHI (@ly_rone) August 16, 2022
投稿者のリロ氏/LiloSHIさん (@ly_rone)は、以前住んでいた物の話として、入居した後で1Fに居酒屋が入ったそう。すると、G(ゴキブリ)が増える、違法駐車で車出せない、車にキズつけられる、ミラー割られる、勝手にバイクにまたがるやつがいる、夜中の2時に3本締めで起こされる、ズンチャ重低音で揺れる…と色々と大変な目に遭ったそうです。とくに「Gが増える」が4度も出てきているのは、ゴキブリとの遭遇がかなり多かったのではと推測されます。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
スーパーが隣とかもやばいですよ。揚げ物油の匂いが家中にただよい、ゴキホイに入りきらず出てくるG、という恐ろしさ。
— mirage@みぃ (@miramira1209) August 16, 2022
私の昔住んで所も下がスナックでバルサンたいたから上の私の家じゅうに凄まじい数のGが、、、、😇
— トシ (@KH8NiKbDRNJECk4) August 16, 2022
コメントすみません。自分も一人暮らしでアパート・マンションを探していたとき、不動産屋さんに「飲食店の入っている物件は、虫が出ますし、煙やにおいもあるので正直おすすめしません。」って言われましたので、そういう物件を避けて住んでます。
— なにがし (@N29vlT7z8zQf6it) August 16, 2022
しかし入居後に入られるのは避けがたいですしね…。
これに加えて
— bio5043 (@urutimadog5043) August 16, 2022
・上水道の凍結防止の水抜をしなくてはならない(北海道限定)
・換気口から焼き場の芳ばしい焼き鳥の香りが常にする
・泥酔した人が玄関前で放置されている
・リバース跡が常に残っている
油で車を含め色々とやられるので近隣に飲食店があるのはNG。
— プラズマクラスターおじさん (@plasma_cluster8) August 16, 2022
室外機や換気口が駐車スペースに近いのはNG。
G故物件ですね……
— ポンタ (@Pontax0418) August 16, 2022
今は移動しましたが、1階がラーメン屋のセントラルキッチンだった時は2週間に一回ペースでスープ原液を作成する過程の匂いで上階が悲惨な事に…
— 野良猫 (@delt1977) August 16, 2022
この夏、1番の怖い話 ((( ;゚Д゚)))
— ゆき**٩( ᐛ )و (@kokyu04) August 16, 2022
Gが増えて治安が終わってGが増える……
— こぺんはーげん将軍【新人Vtuber】 (@genc0penhagen) August 16, 2022
恐ろしい物件ですね…orz
— みずけんらいだー。 (@Mizuken_Rider) August 16, 2022
昔、賃貸屋に勤めてましたが
— ドラテン子 (@dress_dqx) August 17, 2022
「一階にコンビニが有ると便利ですよ」
「一階にコンビニが有ると夜中も五月蝿いですよ」
両方言います
管理会社だと埒があかないので、保健所に駆け込んだ方が良いと思います。
— Takaomi (@Masaki00654719) August 16, 2022
結局、管理会社はオーナーの言いなりですから。
→管理会社にお勤めの方、申し訳ございません。
仕返しにバルサン100個くらい店にしかけてボヤ騒ぎ起こすのもあり
— 帝海@宝鐘の一味🏴☠️🍑🥟💎🎀 (@mikau_0606) August 16, 2022
飲食店が引っ越すと「ネ」がやってきますので安心は出来ません。
— ちゅうばん💿デビュー曲は💿グラジュエイション💿 (@WX7x43MDGzII1A2) August 16, 2022
うちの隣の焼肉屋が引っ越した時は「ネ」が20匹以上出ました。
前に住んでたアパート、すぐ下の部屋に入ったおじいさんが禁止されてる石油ストーブ焚いたせいで部屋の隙間から煙上がってきて死にかけました。あと隙間に隠れてたGたちが煙であぶり出されて冬なのに大量出現するっていうことが起きました。
— sakamasa (@sakamasa1021) August 16, 2022
真下が居酒屋の部屋に数年住んでましたけどG1度も出たことないですよ。
— ハル@うさみ (@haru_guraburu) August 16, 2022
3本締めは確かに起こされますね。
2階建ての建物で、居酒屋の上に住んで6年
— duck (@duckpapa) August 16, 2022
ゴキブリは1回しか出たことなく、一軒家の自宅より頻度少なくて驚いてます
Gが出るのはもちろんイヤですが、違法駐車やクルマを傷つけられる、ミラーが割られる、といったことも大問題ですね。投稿者さんの場合は居酒屋が入ったとのことなので、お酒に酔っ払った人にやられてしまったのでしょう。ちなみに私が2年ほど住んでいる物件も1階に飲食店が入っていますが、家の中に「ブラックキャップ」を数え切れないほど置いているためか、幸いにも今まで一度もGに遭遇したことがありません。
(いまトピ編集部:ヤタロー)