マジ天才!すごすぎる!と話題殺到の「ゴミ入れ」がこちら…→ネット民「気づいたのが賢い!」「普通に特許取れる」
ゴミ箱って溜まったゴミ袋を抜き取ったあと、新しいゴミ袋を被せる作業って結構面倒くさいですよね。
Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
家具工場のゴミ入れ。
— 高橋将章 | Masaaki Takahashi (@takahashi_tent) May 23, 2022
知恵の結晶。
こういうのがあるから工場に行くのは楽しい。 pic.twitter.com/MOi8jOneMv
バズるゴミ入れの制作は「月造(ツキゾウ)」さんでした!ブループラダンをお求めの方はお問い合わせください。笑https://t.co/E6dqKxknch
— 高橋将章 | Masaaki Takahashi (@takahashi_tent) May 24, 2022
投稿者の高橋将章さん (@takahashi_tent)は、「家具工場のゴミ入れ」の写真をアップしています。そこには、ゴミ袋にプラダンシート(プラスチック段ボール)を曲げて挿し込んだ“ゴミ入れ”が写っています。投稿者さんは「知恵の結晶」とツイートしています。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
ゴミ箱にゴミ袋を被せる作業って地味に面倒臭いんですよね。臭ったり虫が湧くからゴミ箱もしょっちゅう洗わないといけないし。頭良いなあ。
— thanksforallthefish (@coooffee1979) May 24, 2022
スルッと板抜くだけでいいのか!!?
— MUA(ムーア)@ごらくまっぷ:師匠 (@lifelikenonbiri) May 24, 2022
これは簡単なことだけど、気づいたのが賢い!
いいな!
マジ天才!!
— みやがわ Saegusa inc. (@saegusa0308) May 24, 2022
すごすぎる
— ☆かぶちゃん☆ (@kabuchankabu) May 24, 2022
なるほど!
— 檀上尚亮 danjo naosuke (@kamakuradan) May 24, 2022
参考になります!
天才の所業!
— こたつねこ♪ (@0151Loyalguy) May 24, 2022
エコにもなっていいですね!
このアイデア、頂きます(*ノ∀ノ)
— 笑門来福 (@shisan52) May 24, 2022
ゴミ箱が必要と思い込んでた💦
— さくらネコ (@5FeN1uUVFbMQvVE) May 24, 2022
これすごくいい😊
すごい
— 南野雪花@第5回キャラ文芸大賞『優秀賞』『ご当地賞』ダブル受賞! (@yukika_minamino) May 24, 2022
プラダンをこんなふうに活用するなんて
まさに知恵と機転
こういう発想ができるようになりたいなー
素晴らしい発想!
— ロッキーチャック (@1VO8Um8p1RG7PYp) May 24, 2022
普通に特許取れるしライセンス料で一部署作れるレベル。勿体ない。
— PC作る垢 (@PC50052101) May 24, 2022
あっなるほど袋をそのままぽいっと。
— ケロ ネロ 駿大学生してる (@smallflyXX_nero) May 24, 2022
てっきり遠くからぶん投げて捨てるためのボードなのかと・・・😇
あっ。そうか❗️ビニール袋を被せてプラダンごと抜けばプラダンをはめ込む作業が無くなる。ビニール袋が裂けないよう加工が必要か🤔
— 中尾英紀 (@sunfish3947) May 24, 2022
なるほど、投げ入れてもちゃんとゴミ箱に入る仕組みスゴい
— ヤタノ鉄/🔞RT過多🧪 (@YatanoCurogane) May 24, 2022
なるほど!思わず唸ってしまうほどの凄いアイデアですね。この“ゴミ入れ”ならプラダンを抜いて袋の口を結ぶだけでゴミ収集に出すことができて手軽そうです。プラダンが不要ならそのままゴミに出すこともできますね。また、プラダンの「壁」ができているのでゴミを投げ入れることもできそうです。
(いまトピ編集部:ヤタロー)