もっと早く知りたかった!ぶなしめじの「石づきが綺麗に取れる裏ワザ」に目からウロコ…
ぶなしめじの石づきが綺麗に取れる方法が話題になっています。
ぶなしめじを中心から優しく抜き取っていくと綺麗に石づき(菌床部)が取れます。捨てるところが少なく、まな板と包丁を使わないですむ簡単な方法。
— しまこ (@shimako05) April 4, 2022
アイラップに入れて冷凍しておけば直ぐに使えて便利なうえに、うまみと栄養価が増して良いことずくめですね。 pic.twitter.com/gV8Un8kRYh
その方法とは、ぶなしめじを「中心から優しく抜き取っていく」というもの。
まな板も包丁も不要で、捨てるところが少なく済みます。
真ん中を抜くときは一本ずつではなくて数本まとめて抜くと良いかもしれません。
— しまこ (@shimako05) April 5, 2022
左手で上から押さえて赤丸あたりの数本を右手で掴んでズボッと抜くイメージです。 pic.twitter.com/MizcgFSBlm
真ん中を抜くときは、数本まとめて抜くと良いそうです。
ツイッター上で、「もっと早く知りたかった」と反響が寄せられています。
・これはすごいですね 早速試してみます!包丁とまな板を使わなくて良いところも最高です!
・うわー!!もっと早く知りたかった 石づきの部分ガッツリ包丁で切ってました
・すごい技を教えていただきありがとうございます。過食部分が短くなってもったいないと思っていました
・捨てる所少なっ これからはこのやり方で調理させて頂きます
・も、もっと早く知りたかったです先生ぇ…(明日からやります!!!)
これ目から鱗だったんだけど、やってみたらめっちゃ綺麗にとれたし一瞬だった!まな板汚れずに済むってのが私的には大きかった。 https://t.co/jT0y6fZggK pic.twitter.com/xFARrytBIv
— みそ☺︎-{}@{}@{}-◎ニニニ) (@mys2124) April 5, 2022
ほんまにきれいにとれたぁ😭😭😭 https://t.co/pRyzZPDSA7 pic.twitter.com/uBb75cKN2D
— ひとなみ🫠 (@by_the_way_9) April 5, 2022
ぶなしめじの石づきが綺麗に取れる裏ワザ、ぜひ試してみてくださいね。
(青山ユキ)