「明日暇?」面倒な質問に『角を立てない黄金の返し』が話題に「天才の返し」「これ義務教育で教えて」
「明日暇?」という質問に対する「黄金の返し」が、ツイッター上で話題になっています。
「明日暇?」
— なかめのくまちゃん🧸 (@wgextra) July 7, 2021
みたいな誘いの内容言わずに予定聞いてくるちょっとめんどいやーつたまーにあると思うけど、これに対して「角を立てずに要件を聞き出しつつ場合によっちゃ断れる黄金の返し」があるからみんな使ってみて。
「おー予定確認するわ。ちなみになんの用事?」
その返答とは「おー予定確認するわ。ちなみになんの用事?」というもの。要件を聞き出しつつ、その内容によっては断れる絶妙な返しとなっています。
ツイッター上で「返答に困っちゃうから助かる」「これ義務教育で教えて」と、反響が寄せられています。
・あかん…素晴らしすぎて涙出た
・サラッと出てきそうで出てこない天才の返し
・これ義務教育で教えて
・これ、本当に必要としていた返信文!ありがとうございます
・これ1番返答に困っちゃうから助かる
また、このような質問に困っていた人も多いようで、「日程だけ聞いてくる仕事依頼にも使えそう」といったコメントも。
・日程だけ聞いてくる仕事依頼にも使えそうですw
・取引先にいつもこの聞き方してくる人がいて、断りきれずに謎の長時間ランチ会に巻き込まれたことあるー
・バイト仲間に言われた時、バイト代わってなのか遊ぼうぜなのかわからんくて困ったw
・あんまし仲良く無い友達に限ってこの言い方してくる
・+メンバーを言ってこないやつマジで困る
・この聞き方する人は何かのコミュニティの勧誘とかネットワークビジネス的なことしてる人に多い気がする
・この誘い方されたら全部断ることにしてる
これ、聞く側は「今ちょっと話し相手になって欲しい(少しLINEやりとりしたい)」ぐらいのテンションで言ってて、聞かれる側は「仲良いけどちょっと目上の人で気を遣う」関係でおこりがち。
— ウエノ マコト (@makoto_ueno) July 8, 2021
簡潔に済ませたきゃ「明日○○だけどどう?」って聞くもんな。
わいもたまにやるから気をつけんば。 https://t.co/oBpO1bhbxY
「明日暇?」という質問に対する黄金の返答、覚えておくと役に立ちそうです。
(青山ユキ)