【画像あり】レトロかわいいご当地パンの世界

2013/9/5 12:15 いまトピ編集部 いまトピ編集部


 


日本の各地には、地元で愛されている「ご当地パン」があります。全国区ではないものの、その地域で知らない人はいない、メジャー級の知名度を誇るものばかり。それどころか、上京してから全国区でないことを知って衝撃を受けた… そんな経験のある人も少なくないかもしれません。

Twitterでは、「#何県民かバレるツイートしろ」というハッシュタグが最近話題になりましたが、ご当地パンの名前で胸が騒ぐ地元民はきっと多いはず。そこで、ソウルフードとして今なお愛され続けているご当地パンを集めてみました。



●名前や形状がメルヘンなパン


【高知】永野旭堂《ぼうしパン》

丸いパンにビスケット生地を乗せて焼いた、高知の名物ぼうしパン。




【広島】タカキベーカリー《復刻デンマークロール》

創業者の高木氏がコペンハーゲンのホテルで食べたというデニッシュペストリーを元に考案されたパン。




【島根】なんぽうパン《バラパン》

バラの花に見立ててくるくると巻いたパン。クリーム入り。ピンクのいちごバラパンもあります。




【横浜】コテイベーカリー《シベリア》

映画「風立ちぬ」に登場した、カステラで羊羹をサンドしたお菓子。横浜の老舗、コテイベーカリーのシベリアは羊羹が分厚い!





●パッケージがガーリィなパン


【北海道】日糧製パン《チョコブリッコ》

80's感全開のアイドル風キャラ。ホワイトチョコブリッコのキャラはひばり君っぽい。




【兵庫】ニシカワパン《ピーナツバター》

大きなリボンが乙女チック。




【奈良】マルツベーカリー《パピロ》

懐かしい味わいはもちろんのこと、パッケージや店頭のレトロなフォントにもファンは多いようです。





●とにかく満足度が高いパン


【長野】小松パン《牛乳パン》

クリームの量!




【山形】たいようパン《ベタチョコ》

開いたコッペパンにべったりとチョコが塗られた、エクレアのようなパン。




【東京】メイカセブン《うす皮あんパン》

ずっしりぎっしり、薄皮にもほどがあるあんパン。




【広島】メロンパン《メロンパン》

広島でメロンパンといえばこれ。緑の屋根のお店の名前もメロンパン。中には白餡のようなカスタードクリームがぎっしり。普通のメロンパンはサンライズと呼ばれるのだとか。





●チョコじゃなくて羊羹が塗られているパン


【北海道】ようかんツイスト

真っ黒なコーティングはチョコじゃなくて羊羹。各メーカーで作られているようです。




【静岡】富士製パン《ようかんぱん》

富士市にも羊羹でコーティングしたパンが… こちらはリング状。




【富山】清水製パン《ヒスイパン》

目にも鮮やかな翡翠色。緑の羊羹を塗ったあんパン。





●惣菜パン界の異端児


【滋賀】つるやパン《サラダパン》

メディアで取り上げられ、一躍人気者となったサラダパン。具はたくあんだけなのに、なぜか「サラダパン」。




Tシャツもあるそうです。

https://twitter.com/may_yosi/status/347938508264054784




【熊本】高岡製パン《ネギパン》

熊本県産の葉ネギをたっぷりと使用した地産地消型の惣菜パン。お好み焼き風のオリジナルソースがはさんであります。





●食パンアレンジ型のパン


【北海道】日糧製パン《ラブラブサンド》

道民の定番は「ランチパック」よりもこっちだそうです。




【青森】工藤パン《イギリストースト》

ユニオンジャックのオシャレなパッケージに入っています。




【鳥取】亀井堂《サンドイッチ》

ピーナツバターとイチゴジャムをサンドした、耳が付いているタイプのサンドイッチ。




【秋田】タケヤパン《アベックトースト》

こちらも耳が付いているタイプ。ジャムとマーガリンが半々で塗られているので「アベック」なのだとか。




【福島】クリームボックス

とっても甘いミルキーなクリームが塗られた食パン。小さめサイズでおやつにぴったり。




【北海道】北欧《ブルーハワイ食パン》

「南国のイメージで作った」という、青に色づけされた食パン。ほんのり甘い味わい。





●パッケージが動物キャラ系のパン


【静岡】エヌビーエス《のっぽ》

キリンのイラストが目印の長いコッペパン。元祖クリームの他、チョコ、カフェオレ、チーズクリーム、メイプル、惣菜系などバリエーション豊富。




専用のショッピングバッグもかわいい。




【沖縄】オキコパン《ゼブラパン》

首からぶら下げている謎のプレートには、もともと値段が書かれていたそうです。




地元民でなくとも懐かしい気持ちにさせてくれる地パンの数々。さて、皆さんの街にはどんなご当地パンがありますか?