【画像】あんず飴もデコるのがあたり前!?ネオンカラー・いちご・コーラ味etc

2014/8/30 11:00 いまトピ編集部 いまトピ編集部



お祭りに行くと必ずあんず飴を必ず買うという方もいるかと思いますが、お祭りの屋台で、氷の上に並べられてキラキラしたあんず飴はビジュアル的に惹かれるものがあります。特にキラキラ好きの女性や、カラフルなものが好きなキッズには人気のお祭りフードです。



あんず飴といえば、赤いすももや、みかんやあんずに透明の水飴がかかったものが定番でしたが、最近ではネオンカラーの水飴や、新しいトッピングが登場しています。ちょっとおどろきの最新のあんず飴事情をチェックしてみましょう。


◇色とりどりのネオンカラーの水飴!斬新なトッピング!

みず色の水飴(ブルーハワイ)×みかん。この組み合わせは最近では定番化されていますね。ブルーハワイの水飴が涼しげです。

茶色い水飴(コーラー)×みかん。見た目は地味ですが、味はよさそうな組み合わせです。味優先派に。

緑の水飴(メロンソーダー)×すもも。緑に赤でクリスマスカラーですね。

黄色の水飴×すもも。水飴の黄色にすもものピンクが映えます。

濃いブルーの水飴×さくらんぼ、緑の水飴×さくらんぼ。
なんだか毒々しい色合いですが、夜祭りにあいそうです。

みず色の水飴(ブルーハワイ)×スプレーチョコ。カラフルなスプレーチョコがかわいいですが、果物がのってないのもちょっと寂しいかんじがします。

みず色の水飴(ブルーハワイ)×みかん&金平糖。金平糖がポップですね。

トッピングはすももとみかんが多く、「あんず飴」といいながら、あんずの影の薄さはなんなんでしょう。
メインはすももにとられ、サブの位置もみかんにとられてしまっています。
がんばりたいところの「あんず」ですが、期待のホープが続々と生まれ、その地位を狙われています。

パイナップルにさくらんぼです。南国テイスト溢れていて、夏祭りにはぴったりですね。

イチゴかわいいです!!でも、あまり見かけたことがありません。
すももやみかんに比べて取り扱いが大変で、原価が高いからでしょうか。


◇こんな変化球まで。。。デコる!盛る!あんず飴たち

コーラ味の水飴×マシュマロ×アラザン。あんず飴もデコる時代ですね。

花火みたいなあんず飴も!かわいいですね。

こんなかんじに、最中の受け皿の水飴の上に、星やハート、お魚などでデコったものもあるようです。2匹のラムネの魚が水飴の上を泳いでいたりと、かわいすぎて食べるのがもったいなくなってしまいそうです。

水飴に金平糖がはいっている容器が並んでいてカラフルです。

雪だるまが水飴につかっているものもあるようです。
プラスチックの丸いケースの中にブルーやピンクの水飴があり、その上にマシュマロの雪だるまが乗っている、なんともファンシーな仕上がりです。


◇えっ!アイスのコーンに水飴!?地域限定の変り種水飴

一部地域では最中のかわりにアイスのコーンに水飴がはいっているものもあるそうです。

mixiでは「地域によるあんず飴の違い」ということで、
横浜出身の方はちょっと変わったあんず飴だったことを投稿されています。

「私は横浜出身なのですが、ちょっと変わったあんず飴だったようで、
果物はあんず、すもも、みかん。水あめは普通の透明なもの。
ここまでは一般的なあんず飴だと思いますが、それがモナカではなく、
アイスのコーンの底に鈴カステラor歌舞伎揚げ(年によって違った)が入っており、その上に果物、水あめが入っているというものでした。」

Twitterでもアイスのコーンのあんず飴が投稿されています。




同じ横浜でもほかの地域では定番のすももなどに水飴、最中の受け皿という定番のものだったそうです。特定の地域だけのものなのでしょうか?気になります。


◇関西のお祭りにはあんず飴がない!?

特定の地域でアイスのコーンというのも驚きですが、さらに意外なことが。。
関東の人にとってはお祭りにはあんず飴がつきものですが、西日本のお祭りでは売っていないとか。西だけではなく、北海道や東北にもあんず飴はないようで、関東エリア限定のようです。関西ではあんず飴のかわりにりんご飴の屋台が主流だそうです。あんず飴ファンにとってはちょっとショックですよね。知らずに関西のお祭りにいったら探してしまいそうです。

関西の方が東京に来たときにはじめて食べたという話も。

九州にもないんですね。関東以外の人には「あんず飴」なのにすももが入っているのは不思議ですよね。


最中を卸す問屋が少なくなったら、いつかアイスのコーンが定番になるかもしれませんね。
そういえば、記者は昔ソースせんべいではさまれたあんず飴を買ったことがありますが、最中のお皿のほうが食べやすかったです。


あんず飴はシンプルな構造なのに、何気に食べた方が難しい食べ物です。お祭りであんず飴を買った後、さあ食べようと思ったところで落としてしまったことや、食べていてすももだけ地面に落下してしまったことはありませんか?苦い経験をした方は多いようで、Twitter上でも、あんず飴を落とした悲しい投稿はあとをたちません。

これからの秋祭りシーズン。関東の方はお近くのお祭りに行った際には、どんなあんず飴があるかチェックしてみてください。
そして、あんず飴を買った際には落下にはくれぐれもお気をつけください。