【ついに】木村拓哉が、消えた

日本マクドナルド「マックカフェ」のCM放映が再開され、ネット上の視聴者の間で「木村拓哉が消えた」と話題になっているという。
広瀬すずと共演したマクドナルドのCM「マックカフェ『マックにフラッペがやってきた』篇」などに出演していた木村だったが、ジャニーズ性加害問題を受け、マクドナルドは「契約満了後はジャニーズ事務所と契約更新しない」と宣言。現行のCMは契約満了を待たずに放映がストップしたとのこと。
今月3日ごろからは「マックカフェ」のフラッペをメインにしたCMが復活したが、同CMは以前に流れていたものとは別バージョンで、広瀬は出演しているものの木村の姿はなく、男性キャストとしてはナイツ・塙宣之が登場。
これを受けて、ネット上の視聴者たちは
「マックのCMからキムタクが消えてる」
「キムタクだけ降板になったのか」
「キムタクの代わりがナイツ塙なの!?」
などとざわついたというが、実は、このCMはジャニーズ問題が拡大する以前に公開されていたバージョンで新規に撮影したわけではないといい、以前の放映量がかなり少なかったためか「キムタクなしで新しく撮ったのでは」と思った人が多い様子。ただ、木村の出演CMが放映されていないのは間違いなく、別バージョンをあえて流していることから、事実上の“降板”になったとみられるという。
木村はテレビCM全滅の危機に陥っているようで、木村を広告起用していた日産自動車は「改革や再発防止の取り組みを注視し、適切な対応を取っていく」としたうえで、ジャニーズタレントを使った広告や販促物の展開を現時点で「停止しております」と明かし、木村の出演CMはマクドナルドだけでなく、日産も放映をストップしていることになる。
また、木村が出演するスポーツくじ「WINNER」のCMは8月から新バージョンが放映開始になったばかりだったが、正式な告知はないものの、放映が止まっているのか、お笑いコンビ・ウエストランドが出演するバージョンしか確認できないとのこと。
天下のスーパースターだった木村のCMやドラマが壊滅的な状況になるとは誰が想像しただろうか。この状況からどのように「一歩ずつ」前に進んでいくのか、今後も注目したいと「日刊サイゾー 」が報じている。
編集者:いまトピ編集部