ついに打ち切り決定か…低視聴率「人気がなく実力もない」クビにできず

フジテレビ系のお昼の帯番組『ぽかぽか』が、ついに打ち切り決定か。現在は後任候補を探しているようだ。
お笑いコンビ『ハライチ』とフリーアナウンサー神田愛花がMCを務める同番組。
9月29日から「ハライチ」の澤部佑が夏休みを取るため、代打MCとして『アンガールズ』田中卓志、坂上忍、『爆笑問題』田中裕二が日替わりで登場する。この動きがどうも怪しいという。
「元から3人もMCがいる番組で、一人が休んだからって代打MCを呼ぶ必要などあるのでしょうか。こんなことされては、神田とハライチ・岩井勇気が無能だとスタッフが晒してあげているようなもの。神田と岩井は面白くないでしょうね」(芸能記者)
しかしこれは、単純に2人が無能だから…という問題だけでもないらしい。次のMCを決めるための公開オーディションだとも言われている。
「『ぽかぽか』は低視聴率が常々報じられています。その数字は、低すぎてわずか8カ月で打ち切りになった前番組『ポップUP!』よりも低いとのこと。
しかも『ポップUP!』はフジテレビアナウンサーがMCだったので製作費は安かったが、『ぽかぽか』はタレントMC。そのためコスパとしては『ポップUP!』よりずいぶんと低い。いつ打ち切りになってもおかしくなく、局内では次のMCを探していると聞きます」(同・記者)
そもそも『ぽかぽか』が失敗した原因は、なんの実績もない『ハライチ』をワタナベエンターテインメントからの推薦を受けてうっかり起用してしまったこと。
フジが予想していたよりも『ハライチ』は人気がなく実力もないことが、番組をスタートさせてから判明。しかしナベプロとの関係上、すぐに『ハライチ』をクビにすることはできず、ずるずると番組が続いているというのが現状だと「まいじつ」が報じた。
編集者:いまトピ編集部