2023/9/30 13:42

『紅白歌合戦』44年ぶりか、「紅白に出られるレベルではなかった」

影

今年のNHK紅白歌合戦は「ジャニーズ抜き」になることが確実だ。

NHKの山名啓雄メディア総局長が9月27日の定例記者会見で、ジャニーズ事務所のタレントがゼロになることを認めた。

これはジャニー喜多川氏の性加害について「被害者への補償や再発防止策が着実に実施されるのを確認するまでは、所属タレントの新規の出演契約は行わない」というNHKの基本方針に基づくもの。解除されない限り、NHKは「ジャニーズ排除」ということになる。


紅白にはここ例年、ジャニーズのタレントが5組以上も出演している。ジャニーズのタレントが全く出演しなかった紅白は1979年以来、実に44年ぶりということになる。

「70年代後半はジャニーズ事務所にとっては『暗黒時代』で、所属アーティストの紅白出場はフォーリーブスが出た76年の第27回まで遡らなくてはなりません。68年にデビューしたフォーリーブスは70年代後半に人気に翳りが出始め、78年8月いっぱいで解散。郷は75年に移籍してしまった。70年代後半にタレントとして人気者になった川崎麻世も歌手としてはさほど売れず、紅白に出られるレベルではなかったのです」(前出・ベテラン芸能記者)


44年ぶりの紅白出場ゼロを機に、このまま第2の暗黒期に突入するのかもしれないと「アサ芸プラス」が報じた。

NHK紅白44年ぶり「出場ゼロ」でジャニーズは「第2の暗黒時代」に突入する | アサ芸プラスNHK紅白44年ぶり「出場ゼロ」でジャニーズは「第2の暗黒時代」に突入する | アサ芸プラス

編集者:いまトピ編集部