2023/9/29 20:06

だんだん歌が下手になってる...『紅白』に落選『音楽特番』音程ぐちゃぐちゃ...

NG

7月12日放送の音楽特番『2023 FNS歌謡祭 夏』(フジテレビ系)では、デビュー55周年を迎えた歌手・和田アキ子と4人組ダンスボーカルユニット・新しい学校のリーダーズがコラボパフォーマンスを披露。同グループの大ヒット曲「オトナブルー」の歌唱中、和田が音程を外し続ける場面があった。
歌唱前、「ド緊張」していると語る和田をよそに、「緊張はしてないです」と余裕を見せたSUZUKA。彼女は「レコーディングの時に和田アキ子様の画像を見ながら歌ったんですね。インスパイアさせていただいて、実際、声を重ねることができるということが、とてもうれしいです」と今回の初コラボを喜んだ。
パフォーマンスでは、和田の1974年リリースの楽曲「古い日記」と「オトナブルー」のマッシュアップに加え、和田の代表曲「笑って許して」を披露。

しかし、「オトナブルー」のサビを担当した和田が音程を外したまま歌い続けたため、以降は実際よりも低いキーで歌い続ける展開に。そのためバックバンドの生演奏や、新しい学校のリーダーズのメンバーとのハモリにもズレが生じ、音程はグチャグチャになってしまった。

また、SUZUKAは音を外した和田に恥をかかせないためか、咄嗟に和田の音程に合わせ、「オトナブルー」を最後まで低めのキーで歌いきることに。
この様子に、ネット上では「SUZUKAが和田アキ子に合わせてるせいで、音程ぐちゃぐちゃやん」というツッコミのほか、「和田アキ子がサビで音を外した時ヒヤッとしたけど、SUZUKAよく合わせたな。さすがプロ」「明らかにアッコがミスってるのに、自分が合わせにいくSUZUKAさすが」とSUZUKAへの賛辞も続出。
同時に、「和田アキ子って力強い声が素敵なんだけど、年々音程が不安定になってる気がする」「アッコさんって悲しいかな、だんだん歌が下手になってるよね」という意見も見られる。

和田といえば、『NHK紅白歌合戦』の常連歌手であったが、“40回目の出場”となるはずだった2016年に落選。『紅白』に並々ならぬ思いがある和田は当時、「毎日泣いた」「今回は(紅白を)見たくない」とメディアでショックを露わにしていたと日刊サイゾーは報じた。

『FNS歌謡祭 夏』で、盛大に音程を外した“超大物歌手”とは? |日刊サイゾー 『FNS歌謡祭 夏』で、盛大に音程を外した“超大物歌手”とは? |日刊サイゾー

編集者:いまトピ編集部