『マクドナルド』月見バーガーとエグチ「違いがわからん」どこが違う?

9月6日からマクドナルドで月見バーガーが販売されている。秋の風物詩とも言えるこのハンバーガーを毎年楽しみにしている人も多いことだろう。
ネット上では、月見バーガーとそっくりなメニューが話題を呼んでいて…。
ことの発端は、9月中旬のあるX(旧ツイッター)ユーザーの投稿。内容としては、月見バーガーとエッグチーズバーガー(以下、エグチ)の違いが分からないというものだった。
月見バーガーは1991年から秋の限定商品として提供されている。月に見立てた目玉焼きとジューシーなビーフパティ、スモークベーコンを挟んでいる。お値段は単品420円。
一方、エグチは2015年からレギュラー販売。月見バーガー同様、目玉焼きとビーフパティを使用しているが、お値段は単品240円と月見の約半分ほどの価格だ。
今年だけでなく、月見とエグチの違いは毎年のように話題になる。ネット上でも、「エグチと月見の違いがわからん」「月見バーガーとエグチの違い教えてくれ」「この2つは似て非なるものなのか」など、疑問を抱く人の声があがっている。
一方で、「エグチと月見、味は全然違うよ」「月見はあの美味いソース挟まってねん」「勘の良い人は食べてすぐ気付くはず」といった、明白な違いがあると指摘する声も…。
見た目を比べると、バンズの違いに気付く。月見はゴマの付いたセサミバンズ、エグチはプレーンのバンズだ。
中を見ると、違いはさらに明白に。月見の具材はスモークベーコン、オーロラソースとシンプルなのに対し、エグチの中にはピクルス、みじん切りの玉ねぎ、ケチャップソースが入っている。ソースの違いは知っている人も多いと思うが、よく見ると中身はこんなに異なるのだとSirabeeは報じた。
編集者:いまトピ編集部