なにわ男子『12万枚減』ワースト記録、先輩と「三角関係」

なにわ男子の最新シングル「Make Up Day/Missing」が初週39.4万枚を売り上げ、9月19日発表の「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位を獲得したが、前作から売上を12万枚以上も落とすワースト記録となった。低迷の要因としてジャニーズ性加害問題の影響が指摘されたが、実際はメンバーの「スキャンダル連発」によるファンの怒りが原因となっている可能性が高いようだ。
ところが、発売初日の売り上げは約24万枚(オリコン調べ/以下同)で、3月にリリースした前作「Special Kiss」の約35.8万枚から大幅ダウン。SNS上で「売上ヤバすぎだからCD買い足さないと!」と追加購入を宣言するファンが続出するほどだったが、そうした応援があっても伸びは鈍かったようで、初週売上は39.4万枚にとどまった。「Special Kiss」の初週売上は51.6万枚だったため、12万枚以上も急落したことになる。
一部ではジャニーズ性加害問題の影響が指摘されたが、同じジャニーズでもSnow Manの最新シングル「Dangerholic」は先週12日発表のオリコン週間シングルランキングで、初週86.9万枚を売り上げて1位になっており、3作連続・通算6作目の初週売上80万枚超えを達成した。売れ行きは絶好調といってよく、騒動の影響はまったく感じられない。
そうなると、なにわ男子の“低迷”はスキャンダルの影響しか考えられなくなる。西畑は8月に「週刊文春」(文藝春秋)で、コンサート終わりに読売テレビの足立夏保アナの自宅へ向かったと報じられ、翌朝にマンションから出てくる時にカムフラージュのために金髪ウィッグで“女装”している姿まで撮られてしまった。
その衝撃が冷めやらぬ中、今月初めに同じく「文春」によって長尾謙杜が元セクシー女優の三上悠亜と親密関係にあると報じられた。しかも、三上は6月ごろまでKis-My-Ft2の千賀健永と交際していたといい、千賀は破局後もあきらめ切れずに三上の家に通い続けていたという。事実ならジャニーズの先輩と後輩による“三角関係”ということになり、ファンに衝撃が広がったと日刊サイゾーは報じた。
編集者:いまトピ編集部