2023/9/19 08:08

57.7%「友達が他の人と仲良く」していて抱いた感情とは「私のものだもん」「もう嫌だ」

友達

Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女967名を対象に「友達との関係」に関する意識調査を実施したところ、全体で57.7%の人が「友達が他の人と仲良くしていて嫉妬した経験がある」と回答した。

性年代別では、多くの年代で女性の割合が高くなっているのが印象的だ。

友達の結婚式で嫉妬をしたという20代女性は、「高校時代から仲のいい友達の結婚式に行くと、当たり前ですが知らない人もたくさんいました。そして主役である友達がいろんな人と仲良く話しているのを見て、少し嫉妬の気持ちを持ってしまったんです。自分が一番、仲がいいと思っていましたからね」と当時を振り返る。

さらに続けて、「とくに中学からの友達と話しているときには、かなり複雑な気持ちになりましたね。自分よりも長い期間、友達と一緒にいる人なので…。もちろん私の勝手な気持ちなので、そんな気持ちを友達にわざわざ伝えてはいません」とも話していた。

ネットユーザーからは、「友達が他の子と仲良くしていたら、嫉妬する。『私のものだもん』ってなっちゃう」や「友達に嫉妬しちゃうのやめたい。私は特別みたいにあつかっているけど、あっちはそんなことがない。悲しい」と自分も嫉妬をするとの声も。

一方で嫉妬される側の人からは、「親友なんてくそだ。嫉妬されて当てつけされて、もう嫌だ。他の友達と絡むのが悪いの?」や「私は友達から嫉妬されるの、愛を感じて好きだよ」などの意見もあった、とSirabeeが報じた。

複雑な気持ちに… 約6割が「友達が他の人と仲良く」していて抱いた感情とは – Sirabee複雑な気持ちに… 約6割が「友達が他の人と仲良く」していて抱いた感情とは – Sirabee

編集者:いまトピ編集部