2023/9/19 07:36

最終回『ドラマ』拍子抜け…最後までこれといった活躍はなく、ズッコケる声

びっくり

俳優の中村倫也が主演する連続ドラマ『ハヤブサ消防団』(テレビ朝日系)が9月14日に最終回を迎えた。視聴者からはロスの声とともにスピンオフの制作を希望する人が殺到している。

最終回は、カルト団体「アビゲイル騎士団」の聖母に指名された彩(川口春奈)に対し、太郎(中村)が涙ながらに脱会を説得。

「聖母なんかじゃない」「一人の人間だ」と必死に訴えるも、彩は聖母就任の集会に参加するため太郎の家から出て行ってしまった。

だが、彩は集会には行かず、単独で町内放送を開始。集まった信者たちや町民に対して、アビゲイルがハヤブサ地区をのっとるために民家を放火したこと、自分は聖母ではなくただの人間であることを告白する。

これに激怒した熱心な信者の真鍋(古川雄大)が、太郎と彩を銃撃するも逮捕。時は流れ、アビゲイルは実質の解散となったが、いまも彩ではない別の聖母を据え、布教活動を行っていることが明らかになるという、ダークなオチで幕を閉じた。

新しい聖母を据えたということは、続編に期待できるのだろうか。

「正直、伏線はすべて回収済なので、続編で新しい物語を展開するのは厳しい。それよりも、他の登場人物から見たスピンオフのほうが向いてそうです。

真鍋がなぜアビゲイル騎士団に入信し、放火や殺人まで犯すほどの熱心な信者になり得たのか、太郎の担当編集者・中山田(山本耕史)視点から見た今回の一連の事件など、やりようはたくさんある。特に中山田は何かを握っていそうな人気キャラでしたが、最後までこれといった大きな活躍はありませんでしたからね。『中山田絶対怪しいやん…って思ってたのに何もなかったー!』とズッコケる声があがっていましたよ」(同)

何はともあれ、伏線回収もすばらしい良質なドラマであったとまいじつは報じている。

最終回『ハヤブサ消防団』山本耕史の“正体”に拍子抜け? 新聖母・ちゃんみなの登場で“続編”希望する声相次ぐも… - まいじつ最終回『ハヤブサ消防団』山本耕史の“正体”に拍子抜け? 新聖母・ちゃんみなの登場で“続編”希望する声相次ぐも… - まいじつ

編集者:いまトピ編集部