2023/9/18 18:50
『スシロー』大問題...動画が拡散「せっかく、マイナスイメージから回復してきたのに」

大手回転寿司チェーン「スシロー」の出前に、驚くべき事実が発覚した。
到着した出前先で、偏ってしまったお寿司を配達員が素手で並べ直している動画が拡散しているのだ。まさに「せっかく迷惑行為続発のマイナスイメージから回復してきたのに」だ。フードアナリストが言う。
「本来のお寿司は握ってすぐに食べるものなので、配達にはデリケートになります。バイクや自転車で運ぶことを想定して、崩れない配列法だったり、寿司の固さだったりを考えないといけません。シャリに丸みがあると転がってしまいますし、それ以前に配達員への教育も必要です。
百歩譲って、素手ではなくお箸などで配列を整えるのでしたらまだしも、崩れていることが確認されたら注文客に謝罪して、次回の割引クーポンを渡すなど対応も重要でしょう。
そもそも配達員が出前料理の蓋を開けない、というのは基本ルール。パッケージに未開封シールを貼って、衛生管理をしっかりしているアピールも、もっとすべきです。『スシロー』は迷惑行為被害もあって、衛生管理はより徹底させていると聞きますから」
ちなみに以前、「スシロー」のお寿司をテイクアウトして自転車で運んだら、お寿司が片側に偏り、容器の4分の1ほどがスカスカになっていたことがある。でもこれは自己責任であり、ガッカリもしなかった。その後、箸で整えたところ、見栄えもすぐによくなったことだし…。
お寿司の出前にはそんなアクシデントもある。だが、この「事件」を機に、配達法や配列法が見直されることになる、かもしれないとアサ芸プラスは報じた。
編集者:いまトピ編集部