2023/9/15 14:05
『news zero』14日、有働由美子に異変…「ダメでしょ」

9月14日、岡田彰布監督率いる阪神タイガースがセ・リーグ優勝を果たしたが、この夜に放送された日本テレビの報道番組「news zero」では、メインキャスターの有働由美子アナに異変が見られたという。
「ふだんは標準語で番組を進行する有働アナですが、鹿児島生まれの大阪育ちと、しかも大の阪神ファンとあって、イントネーションがちょこちょこ関西弁になっていたのが印象的。ネット上でも《阪神の話題の時だけ関西弁》《有働アナの関西弁は好感が持てる》といったコメントが見られました」(芸能記者)
番組では、岡田監督の優勝インタビューを振り返り、「アレを決めたのは優勝までだったんで、日本一は決めてないんですよ。もし、何かいい言葉があったら教えて欲しいと思います」との言葉を伝えていたが、セ・リーグ優勝はアレで日本一はいったいどう呼べばいいのかについて、有働アナは
「まだまだクライマックスシリーズ、日本シリーズがありますので、日本シリーズ(日本一)の名称、岡田監督が先ほど公募されてたじゃないですか。『アレ』がリーグ優勝でしたので、日本シリーズは昇りつめるという意味で、『アソコ』はどうでしょうか? 『zero』から提案したいんですけど、どうでしょうかね」
とコメント。
これにスポーツ担当の日本テレビ・小髙茉緒アナは「いいですね。確かに…いけますね、これは」と賛同していたが、ネット上では《アソコはあかん!》《それは卑猥すぎる》《有働アナが言うと艶っぽく聞こえる》《ダメでしょ》などと猛反発する声があがっていたと「アサ芸ビズ」が報じている。
編集者:いまトピ編集部