2023/9/14 19:08

『7ORDER』解散か

7ORDERAmazon

6人組のユニット「7ORDER」が12月に福岡、名古屋、大阪、東京の4都市を回るライブツアーを発表したのだが、そのツアータイトルを巡ってファンが心配している。

7ORDERは安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央の6人からなるユニットで、もともとはジャニーズ事務所に所属しジュニアのユニット「Love-Tune」として活躍。2019 年にジャニーズを退所し、21年にメジャーデビューを果たした。メジャーデビュー当時は7人組のグループで、森田美勇人がメンバーとして加入していたが、その森田は23年6月末でグループを脱退している。

今年は3月に発売した3枚目のアルバム「DUAL」をひっさげて春に全国ツアーを開催。今回発表されたツアーはそれに続くものとなったのだが、このタイトルがあまりにも意味深なのだ。「7ORDER LIVE [ONE,] - DUAL Endroll」というタイトルで、「ONE」というメジャーデビューアルバムから「DUAL」という最新アルバムのタイトルを表記し、「Endroll」で締めているのだ。

「ファンの間では、『Endroll』という文言が、グループの活動休止や解散といった意味合いがあるのではと、物議を醸しています。ただ、7 人組だったグループが終焉を迎えたと捉えてもらい、6人として新たにスタートするためのものではという見方をしているファンもいたりと、憶測を呼んでいる」(芸能関係者)

森田が抜けた時には、阿部が「7人で始めた僕らのグループ『7ORDER』は僕の中では終わりです」とのコメントを発表したことがあったとアサジョは報じた。

元ジャニーズ・7ORDERが「12月にツアー」を発表するも意味深なタイトルが物議 – アサジョ元ジャニーズ・7ORDERが「12月にツアー」を発表するも意味深なタイトルが物議 – アサジョ

編集者:いまトピ編集部