2023/9/1 16:23

【黒歴史】日テレ関係者が誰も語ろうとしない『24時間テレビ14』とは

24時間テレビAmazon

8月26、27日に放送された『24時間テレビ 愛は地球を救う46』を巡って、ワースト視聴率を叩き出す可能性が示唆されていたという。

今回のメインパーソナリティーはジャニーズ事務所のアイドルグループ『なにわ男子』が抜擢され、他にも、チャリティーパーソナリティーに女優の芦田愛菜、フリーアナの有働由美子、俳優の小泉孝太郎、と例年と遜色ない布陣だったが、

「某大手広告代理店が事前にリサーチしたアンケートで、とても悲惨な結果が出たんです。過去に放送された『24時間テレビ』の中でワースト視聴率を出す可能性もあると」(日テレ関係者)

とのこと。

日テレ関係者の多くが黒歴史として誰も語ろうとしないのが、1991年7月27、28日に放送された『24時間テレビ14』だといい、当時人気タレントだった渡辺徹、森口博子、宮沢りえ、西田ひかるらを起用したが、

「視聴率はわずか6.6%。シングルですよ。制作費は30億円超え。大赤字に終わりました。以来、14回を〝暗黒の24時間テレビ〟と銘打ち、制作担当スタッフは研修の一環として視聴し、自分なりの分析シートを提出しなければならなくなった。以降、徹底した構成見直しが行われ、一度もシングル視聴率を取っていません」(制作関係者)

という。

しかし、結果は世帯平均視聴率は11.3%。取越し苦労だったかと「週刊実話WEB」が報じている。

『24時間テレビ』打ち切り!? 性加害問題渦中のジャニーズ・なにわ男子に忖度した結果『24時間テレビ』打ち切り!? 性加害問題渦中のジャニーズ・なにわ男子に忖度した結果

編集者:いまトピ編集部