2023/6/10 10:48

栄養価バツグン『無印良品』料理が苦手な人におすすめ「簡単調理」

美味しい

「おいしいごはんが食べたい、でも自炊するのはめんどくさい!」そんなズボラ女子の救世主といえば、コンビニ・ファミレス・ファストフード! 毎日の食事をおいしく楽チンにするため、管理栄養士・猪坂みなみ先生に、さまざまなテーマに合わせた「おすすめメニュー」を聞いちゃいます。

5月に一部商品がリニューアルされ、さらにメニューが充実した無印良品の「ミールキット」。カットされた冷凍具材と調味料をフライパンで炒めるだけで、おかずが一品仕上がってしまうという優れもの!

 通販でも購入ができることも相まって、その手軽さが人気のシリーズです。今回は無印良品のミールキットの中から、栄養士の猪坂先生が特におすすめのメニューを5つピックアップして紹介します。 

――自炊をしなくてはと思うものの、料理が苦手でつい出来合いのおかずばかりになってしまいます……。

猪坂みなみ先生(以下、猪坂) 料理が苦手な人には、無印良品のミールキットがおすすめですよ。具材と調味料がセットになっていて、そのままフライパンで炒めるだけで出来上がるので、とても便利です!

 自炊するときに時間がかかる、「買い物に行く」「食材を洗う」「食材を切る」「調味料をはかる」という手間を全てカットできるので、料理に苦手意識がある人や、料理に時間をかけたくない人に特におすすめです。

 また、冷凍なので賞味期限が長い点もうれしいポイント。まとめ買いしてとりあえず冷凍庫に常備しておけば、買い物に行く余裕がないときでもすぐに作ることができます。全てフライパン1つで作れるようになっているので、余計な洗い物が増えないというのもいいんですよね。

――栄養価的にはどうでしょうか?

猪坂 冷凍食品はマイナス18度以下にすることで保存性を高めている食品です。つまり、「微生物が繁殖できないように砂糖や塩をたくさん加える・油で揚げる」などの処理をしていないので、必要以上に糖分や塩分、油が含まれていません。そのため、健康が気になる人にもおすすめできますよ。

無印良品のミールキットシリーズから特におすすめのメニューも詳しくはサイゾーウーマンがまとめている。

無印良品「ミールキット」、管理栄養士がおすすめする5つのメニューとは?(2023/06/09 20:00)|サイゾーウーマン無印良品「ミールキット」、管理栄養士がおすすめする5つのメニューとは?(2023/06/09 20:00)|サイゾーウーマン

編集者:いまトピ編集部