2023/6/9 10:08
【突如中止】水着撮影会、圧力で8日中止へ…出演者30人超えのイベント「規制強化を守っていた」

もうすぐ夏!となれば、風物詩となっているのが大規模な水着撮影会、通称「大撮」ですが……演者さんもファンも楽しみにしている水着撮影会、これが一方的な「独裁者」たちによって突如中止に追い込まれているのです。強引に中止に追い込まれた撮影会は6月10日に開催予定だったもので、中止決定が8日の夜。その横暴っぷりに非難の声が上がりまくっています。
被害にあったのは「フレッシュ撮影会/川越水上公園」と「東京Lilyミスヤングアニマルプール撮影会/しらこばと水上公園」の2団体。どちらも出演者30人超えのイベント、突然の中止に追い込まれたことで、来場を予定してたファンも大迷惑を被ることになりました。
中止に追い込んだのは、日本共産党埼玉県議会の「城下のりこ議員、伊藤はつみ議員、山崎すなお議員」の3名。下旬に行われる「近代麻雀水着撮影会」が行われる会場に対し、貸出禁止を求めるという圧力をかけたことを堂々と発信しています。
あまりに横暴であまりに身勝手な圧力。この日を楽しみにしていたのは、撮影者だけではなく被写体となるアイドルも同じ。そしてチケットの返金にかかる手数料が運営さんにのしかかり、遠方から飛行機や新幹線で来る予定だったファンにも大打撃。
プール撮影会での規制強化を守っていたにも関わらず、仕事を奪われるグラビアアイドルたち……。こんなことが、ごく一部の県議によって強引に進められていくことが「正義」なのでしょうか?と秒刊SUNDAYは報じた。
編集者:いまトピ編集部