2023/6/7 20:55
注意「警報級の大雨」あす8日から9日にかけて

西日本から東日本の太平洋側では、あす8日から9日にかけて、大雨となるところがある見込みとなっている。ツイッターでは「警報級大雨」への注意が呼びかけられ、関心を集めている。
今月2日から3日にかけて、四国から近畿、東海で線状降水帯が相次いで発生し、広い範囲に大きな被害をもたらした。
あす8日から9日にかけても梅雨前線の活動が活発化し、九州から関東の太平洋側にかけて警報級の大雨が降る恐れがあるため、注意が呼びかけられている。
これを受け、ツイッターでも「警報級大雨」がトレンド入り。ユーザーからは「また豪雨か。まだ6月上旬なのに梅雨後期のよう…」「週1で警報級大雨来られても困る」「雨が多少降るのはいいんだけど、1日で1ヶ月分降るとか極端過ぎるんだよな今の雨は…」と落胆や困惑の声があがったとSirabeeは報じた。
編集者:いまトピ編集部