2023/6/7 20:58

東京ディズニーリゾート「ファストパス」サービス終了へ

東京ディズニーリゾートAmazon

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは7日、一部のアトラクションの待ち時間を短縮できる「プライオリティパス」の導入を発表。合わせて発表された「ファストパス」のサービス終了に、多くの反響が寄せられている。

今回発表された「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」は、パーク入園後に東京ディズニーリゾート・アプリから体験したい対象施設を選択することで、通常より短い待ち時間でアトラクションを利用できるサービス。

今夏からの期間限定導入で、かつ無償、対象は東京ディズニーランドの「スペース・マウンテン」「プーさんのハニーハント」や、東京ディズニーシーの「アクアトピア」「海底2万マイル」などの人気アトラクション14種類となっている。

待ち時間の短縮、それも無償とあり、利用者にとって好都合なサービスのようにに思えるが、ネット上では思わぬところに注目が…。それは、同時に発表された「『ディズニー・ファストパス』はサービスを終了いたします 』という内容。

新型コロナウイルスで休園になって以降、再開されていなかったサービスだが、こちらは「プライオリティパス」と入れ替わるようなかたちで廃止となるようだとSirabeeは報じた。

ディズニーリゾートの「ファストパス廃止」にファン複雑? 新たに始まるのは… – Sirabeeディズニーリゾートの「ファストパス廃止」にファン複雑? 新たに始まるのは… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部