大不評・打ち切りへ『ONE PIECE』『幽☆遊☆白書』...終止符か

2023年にNetflixで配信予定の実写ドラマ版『ONE PIECE』の新ビジュアルが5月29日に解禁された。しかし、ファンの間では爆死予想が圧倒的だ。
ドラマ版「ONE PIECE」を巡っては、今年2月に麦わらの一味の5人の後ろ姿が公開されて話題になったばかり。
船のシンボルである舳先の羊に、「ONE PIECE」ファンからは《コレジャナイ感がすごいな…》《キモ過ぎだろ》《そこそこ期待してたんだけどメリー号みて流石に「違うだろ!!!」って叫んだ》《コメディとして見るには最高に期待値高い》といった不満が寄せられている。「人気漫画の実写化は、言わずもがな、失敗しがち。伝説のクソ映画『デビルマン』や『ドラゴンボール』などを引き合いに出し、不安視する声も上がっています。
発表済みの実写版キャストと、原作のキャラクターがかなり違ってることも批判の対象になっています。尾田が変に妥協していなければいいのですが…」(同・ライター)
Netflixは23年12月に実写ドラマ版『幽☆遊☆白書』の配信も控えている。また、『僕のヒーローアカデミア』も実写映画として制作が進められている。
しかし、どちらもドラマ版「ONE PIECE」と同様に、原作ファンの間では爆死予想が大判だ。「日本のアニメ映画が世界でヒットを飛ばす一方で、実写作品は爆死続きです。ドラマ版『ONE PIECE』にも出演している新田真剣佑が主演の実写版『聖闘士星矢』も今年公開され、爆死しました。
漫画原作ではありませんが、Netflixでは2021年に海外でも人気の高い名作アニメ『カウボーイビバップ』をドラマとして実写化。しかし、大不評だったため、1シーズンで打ち切りになりました。
このような例を挙げるまでもなく、漫画の実写化に反対ならば作品を観なければいいのですが…」(同)と、まいじつが報じた。
編集者:いまトピ編集部