2023/5/28 09:15

【依存か】約30%の人が経験したことがある、朝まで…

スマホ

スマホを見ていて、つい時間を忘れてしまった経験はないだろうか。なかにはスマホを触っているうちに、気づけば朝になっていた人までいるようだ。

Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女1,000名を対象に「スマホの利用」に関する意識調査を実施したところ、全体で29.3%の人が「スマホを見ているうちに朝になっていた経験がある」と回答した。


男女別で見ると、男性が24.5%、女性が34.2%となっていた。

性年代別では、男女ともに年代が低くなるほどに割合が高くなっている。

中でも10〜20代の女性は6割を超えており、圧倒的に多くなっているのが印象的である。

ツイッターでは、「なんか落ち着かなくて。ずっとスマホ見ていたら朝になってしまった。また今日も無為になった」や「昨夜はスマホゲームにはまってやめられなくなって朝まで…。そして今朝は二度寝して、こんな時間まで寝ていた」など、朝までスマホを触って後悔する人も。

一方で睡眠のためにスマホを見ないように努力している人もおり、「寝るときはスマホを枕元から離すと、なかなかいい眠りにつけるよ。手の届かない場所がいいね」とツイートしていた。としらべぇは報じた。

依存しすぎかも… 約3割が経験した、スマホを見ているうちに起きた現象 – Sirabee依存しすぎかも… 約3割が経験した、スマホを見ているうちに起きた現象 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部