2023/5/23 18:25

累計興行収入が1500億円『スーパーマリオ』を批判したら批判し返す「マリオを悪く言った人を晒し物に」

スーパーマリオAmazon

世界での累計興行収入が1500億円を超えるなど、驚異的な大ヒットを飛ばしている映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。しかしその裏で、ファンの評価は真っ二つに分かれているという。

どうやら「マリオ」をめぐっては、ネット上で〝叩いてはいけない〟という風潮が出来上がっているようで、ネット上では日本の批評家も含めて、「マリオ」を悪く言った人を晒し物にしている。

しかし、その作風を考えると、賛否あるのも致し方ないだろう。

「『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は世界の支配を企む大魔王・クッパに、弟・ルイージを囚われたマリオがキノコ王国のピーチ姫とともに救い出す冒険劇。まぁ、早い話がゲームとほぼ同じ、違うのは囚われたのがルイージかピーチかという展開なわけですそれだけにドラマ性やメッセージ性は乏しく、ゲームでおなじみのBGMが流れたり、ドカーン! ピューン! といったシーンが連続するだけ。〝小難しいことを考えなくてもいいエンタメ〟と言えば聞こえはいいものの、実態は幼児向けの空っぽな内容でしょう。もちろん面白いと評価する人が多くいるのは理解できますが、『全くもってつまらん!』とぶった切られても仕方ない作風なのです」(週刊誌記者)

批判があっても仕方ない映画を批判したら批判し返すとは、ネットの匿名たちのなんと暴力的なことか…と、まいじつが報じた。

映画『スーパーマリオ』つまらないと言えない風潮…批評家晒し上げ問題浮上? - まいじつ映画『スーパーマリオ』つまらないと言えない風潮…批評家晒し上げ問題浮上? - まいじつ

編集者:いまトピ編集部