2023/3/22 16:47

さすがにやりすぎ...『WBC緊急放送』いい加減にしろ

野球

3月22日(日本時間)に行われたWBCの決勝戦で、日本代表・侍ジャパンが3対2でアメリカ代表を撃破。2009年の第2回大会以来、14年ぶり3度目の優勝を飾った。

今大会はテレビ朝日とTBSが試合を生中継しており、決勝はテレ朝が担当していた。
しかし、日本の優勝を受け、TBSが急きょ同日午後7時から『WBC緊急放送 決勝 日本×アメリカ 〜世界一の歓喜をもう一度!〜』の放送を決めたのだ。

「TBSは、21日の準決勝『日本対メキシコ』を朝から中継し、劇的な逆転勝利だったため、同日夜にも急きょ再放送しています。映像を使用できる権利があるため、テレ朝が22日の朝から生中継したアメリカとの決勝戦を、そのまま夜に流すことを決めたようです」(他局のスタッフ)

今回、TBSとテレ朝はWBCの放映権料として20~30億円支払ったといわれており、どんなに生中継で高視聴率を叩き出しても黒字化は厳しいとされている。
しかし、2夜連続の緊急放送にはネット上で「さすがにやりすぎ」などの声も。

「TBSは21日の準決勝メキシコ戦終了後も、情報番組『ひるおび!』から『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』、『Nスタ』と、延々とWBCを流し続け、そのまま試合の再放送に繋げましたからね。一部の視聴者からは『いい加減にしろ』という声も上がっていました。特に、野球に興味のない視聴者からすれば、うんざりといったところかもしれませんね」

とネットライターは話したとweekly-jitsuwaは報じた。

“WBC緊急放送”2夜連続はさすがにやりすぎ?なりふり構わぬTBSに賛否“WBC緊急放送”2夜連続はさすがにやりすぎ?なりふり構わぬTBSに賛否

編集者:いまトピ編集部