2023/3/22 14:13

WBC決勝の結末に「漫画みたい」の声 大谷翔平とトラウトの対決で…

大谷翔平Amazon

2回表、トレイ・ターナー外野手によるソロホームランでアメリカが先制。出鼻をくじかれた侍ジャパンだったが、その裏に村上宗隆内野手がお返しのソロホームラン。

同点に追いつくと、一死満塁のチャンスが続く。ラーズ・ヌートバー外野手の打球はファーストゴロとなったが、その間にランナーが返って2対1とし、逆転を果たした。

日本は4回裏にも岡本和真内野手が左中間にソロホームランを放つ。3対1とリードを広げた。


5回から7回は両者無得点で進んだ。8回表にダルビッシュ有投手がソロホームランを被弾したが、1点差を守って9回に突入。この日、指名打者として出場していた大谷翔平投手がマウンドに上がった。

大谷投手は最初に四球を与えるも、続くバッターをセカンドゴロにうち取ってダブルプレーに。日本の優勝まであと1つの場面で登場したのは、アメリカの主将を務めるマイク・トラウト外野手。対面した大谷投手とトラウト外野手はどちらもMLBロサンゼルス・エンゼルス所属で、同僚対決となった。

大谷投手は力強い投球で2ストライク3ボールに追い込む。そして、フルカウントから投げられたスライダーはフルスイングのバットをすり抜け、キャッチャーミットに収まった。トラウト外野手は空振り三振となり、日本の優勝が決まった。

日本の優勝に歓喜の声が殺到する中、最後の同僚対決に興奮するユーザーも見られた。

「ラストバッターがチームメイトの主砲トラウト、そのトラウトを三振でゲームセットなんてシナリオ誰も書けない」「こんな映画みたいなシチュエーションほかにあるか?」「大谷とマイクトラウトで最後しめくくるとかまじ漫画みたいよな」といったコメントが上がっている。

ツイッター上では、「大谷翔平」「トラウト」「最後のバッター」といったワードがトレンド入りしたと、しらべえは報じた。

WBC決勝の結末に「漫画みたい」の声 大谷翔平とトラウトの対決で… – SirabeeWBC決勝の結末に「漫画みたい」の声 大谷翔平とトラウトの対決で… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部