板野友美、離婚か

元AKB48の板野友美(31)とプロ野球・ヤクルトの高橋奎二投手(25)が、1月22日に放送された『行列のできる相談所』(日本テレビ系)に夫婦でテレビ初共演を果たしたが、番組を観た視聴者から板野に批判が集まっている。
この日の番組は、お得に楽しめる〝御褒美ランチSP〟で、「子どもが生まれてからは友と食事に行くことが減ったので、サプライズしたい」と、高橋が板野を銀座の飛騨牛専門店に招待した。
さらに高橋は、2年前に板野にプロポーズした場所で144本の真っ赤な薔薇を渡し、感謝の手紙を読み上げるサプライズも。
ここまでしてもらっていながら、板野は「リードしてもらうことがなかなかないので不安です」などと年下の夫にダメ出しを連発。
「家事とかもしてくれてて、感謝の気持ちはあるんですけど、すごい『ありがとう』って思いですけど、男性としか過ごしたことがないからか、女心が分からないんだろうなー、みたいな。すごい不器用なんだろうなーと思う」とまで言い放ったのだ。
そんな板野に、ネット民たちは大ブーイングを浴びせている。
《女心じゃなくて自分の心でしょ。一緒にするな》
《大事にしてもらってるのを勘違いして自分の方が上だと勘違い。これは離婚一直線かもな》
《夫に女心の理解を求めるなら、自分も野球選手の妻としての立場をわきまえるべき。なんだかヤバそうだなこの夫婦》
《旦那さん、ともちんに言いたいこといっぱいありそうだな。こういう番組でいろいろぶっちゃけると、夫婦仲に影響しそう》
これまでにも、自身のYouTubeチャンネルで高橋の愚痴をこぼし、ヤクルトファンから反感を買っている板野。髙津臣吾監督からも嫌われ、スポーツ紙は板野を絡めた高橋の記事を書けなくなっているという。
とはいえ、結婚後の高橋は絶好調。〝あげまん〟であることは証明済みで、ヤクルトファンは複雑な心境のようだと週刊実話は報じた。
編集者:いまトピ編集部