2023/1/24 11:17

羽鳥慎一、今…!?『羽鳥慎一モーニングショー』放送禁止を口にしたか

羽鳥慎一

フリーアナウンサーの羽鳥慎一が、1月23日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、放送禁止用語を「言っちゃいけない」と共演者に注意しながらもあっさりとその言葉を口にし、視聴者をザワつかせた。

日本各地を襲っている強烈な寒波について特集。番組ではパネルを使って、部屋の温度を保つコツを伝えていた。

羽鳥が最後に伝えた方法は「緩衝シートを窓に張りましょう」というもの。羽鳥は「緩衝シートっていうのはね…これですね」と緩衝シートを取り出した。

いわゆる「プチプチ」だが、羽鳥は「あの…カ、カタカナでね、音でね…」とやや言葉を詰まらせ、名称を口にしなかった。

共演者からは「プチプチ…」とささやくような声が漏れたが、羽鳥は「あ、それね、言っちゃいけないんです。私も勉強になりました~!」と説明。

「一回言いますけどね、(これは)プチプチです」とあっさり口にした。

視聴者は「プチプチ」が、テレビで言ってはいけない言葉だとは知らなかった様子で、驚きが広がっている。

《プチプチって言ったらあかんのね。商品名プチプチやったんや~》
《プチプチは登録商標だから緩衝シート、知らんかった》
《緩衝シートか? プチプチは商品名だから、こういう場合は言ったらいかんのか?》

玉川氏が出演していたからか、羽鳥の説明はノリノリだったとまいじつは報じている。

羽鳥慎一“放送禁止用語”さらっと口に…「今日知りました」 - まいじつ羽鳥慎一“放送禁止用語”さらっと口に…「今日知りました」 - まいじつ

編集者:いまトピ編集部