2023/1/9 13:40
【3COINS】大炎上「恫喝シーン」放送され、アウトなのでは?

1月8日放送の『坂上&指原のつぶれない店』(TBS系)で、人気ショップ『3COINS』が特集された。
商品開発の模様が流れたが、外部とみられる業者の人物が口にした言葉を聞き、視聴者から3COINSに批判が殺到してしまった。
番組は、大阪の商品開発部を取材。同社では月に約800個の新商品を作っているという。
企画会議の後、メーカーに発注。発注したのは節分用の鬼のキッズコスプレ衣装。受注側の男性は「コストを考えると…」と商品を説明した。ただ、社員はイメージ図とサンプルの違いに違和感を訴え、メーカー側は「一度出直します」と口にした。3週間後に2度目のサンプルチェックが行われ、素材、生地感が大幅に改善された。
コスト面の工夫について、男性は「正直、この商品に関してはほとんど利益はないです」ときっぱり。
スタッフが「そんなんあるんですね?」と聞くと、「3COINSさんとはたくさんモノを作らせてもらっているんで」「臨機応変にやってます」と答えていた。
この展開を見て視聴者は3COINSにクレーム。他の商品で利益を出しているとはいえ、結果として受注側に利益が出ない形にさせてしまったのは納得がいかないと訴えていた。
《下請け会社に利益なしの商品を作らせてるの、凄いですね!》
《つぶれない店(下請けは利益なし)》
《あれじゃあいつまでも中小企業の給料上がらないよね》
《これは公正取引委員会に告発ですね》
《つぶれない店でスリコのヨイショしてるが、あの恫喝は下請法でアウトなのでは?》
政治や経済が不安定な現在、視聴者や消費者の目はとても厳しいようだとまいじつは報じた。
編集者:いまトピ編集部