2022/12/9 10:24

もう『紅白』には出たくない...「大物歌手」を始め、続々ボイコットか「プライド高すぎない?」扱いに露骨な差

疲労

大みそかの風物詩『NHK紅白歌合戦』をめぐり、業界内外で〝特別枠〟に対する不満が渦巻いているという。
「この枠は特別と銘打つだけあって、番組内でのパフォーマンスも、通常の歌手よりクローズアップされる。また、一気に発表される本出場と違い、小出しかつ後出しで発表されるため、世間の話題や注目も集めやすい傾向にあります。しかし、その選考基準は本出場より不明瞭で、各事務所は『ウチも特別枠で出してくれ』とご不満だらけなんですよ」と音楽事務所関係者は話す。

このままでは、大物歌手を始め、続々ボイコットの流れも出てくるとの予想も…。
「不明瞭な選考なのに扱いに露骨な差があるとして、ここ数年、複数の歌手が『もう紅白には出たくない』と漏らしているのを聞きました。ただでさえ、目玉不足で見応えに欠けると言われていますが、このままではさらに小粒な出場者だけになっていくでしょう」と同・関係者。

紅白出場者に対しては、国民からも

《紅白で後出しジャンケンみたいに出場歌手が決まるの、なんなん? 特別枠じゃなきゃ歌わない!とか、そんなんが理由だったら、ちょっとプライド高すぎない?》
《藤井風、紅白出るらしいけど何で後から発表なのかね。去年もかなり特別感出してたけど、今年もそうなん? 何で? こうも特別扱いしてるの見せられると逆に印象悪くなるわ》
《去年はマツケンサンバとか、さだまさしとか寄せ集め後出しが酷かった》

など不満は多く、制度に関して再考の余地がありそうだとまいじつは報じた。

『紅白歌合戦』特別枠をめぐって事務所抗争に!? 出場者の格差でトラブルか… - まいじつ『紅白歌合戦』特別枠をめぐって事務所抗争に!? 出場者の格差でトラブルか… - まいじつ

編集者:いまトピ編集部