きのう【理解に苦しむ】『サンモニ』関口宏、なんで…わざと嫌われようとしているのか

4日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、関口宏のサッカーに対する発言に、出演者が総ツッコミを入れる場面があったという。
スポーツコーナーでは、サッカーワールドカップ決勝トーナメントで日本が次に戦うクロアチアとの試合について分析が行われたが、関口は日本対クロアチア戦について、「順当に行くとクロアチアなんだけど」と発言。
これにゲストの元サッカー日本代表・田中マルクス闘莉王氏は「順当には行かないです。これは日本に勝ってもらわないと。みんなの応援の力があって、行ったことがないベスト8ですよ」と力強く反論。その後、関口はクロアチア戦のポイントを川崎フロンターレ等で活躍した中西哲生氏に質問し、同氏は「結構、ここまで先に点取られて、後半に逆転してるじゃないですか、ドイツ戦もスペイン戦も。ハーフタイムに選手を交代しているんですけども、選手交代が物を言っている逆転勝ちっていうのは間違いないと思うんですね。ただ、決勝トーナメントは90分で終わりじゃないんですよ」と指摘。そして、「120分まで延長戦があるんで。120分まで行って、PK戦もあるわけで。そう考えると今回5人代えられるんですけど、あまり早く代えるのもちょっと怖いですね」とコメントしたとのこと。
闘莉王氏がこのコメントに同調し、中西氏も選手交代の難しさを説明していると、関口は「それは、監督の勘?」とつぶやいたが、これに中西氏は「勘? 勘だと困りますよ」と笑いながらもビシッとツッコミ。
この日の関口の「順当に行けばクロアチア」という発言に、「やっぱりこの人は日本が嫌いなんだね」「なんでそういうことを言うのか理解に苦しむ」「わざと嫌われようとしている?」と視聴者から不満の声が上がっており、「選手交代時期の見極めは監督の勘」発言にも、「不見識」「勘でやられたら困る」「長嶋茂雄(終身名誉)監督じゃないんだから」という指摘が上がっていたというが、その一方、「クロアチアは前回大会の準優勝だし、順当と言いたくなるのはわかる」「関口さんはサッカーに不見識だし、いちいち腹を立てる方がおかしい」という擁護の声も出ていたと「リアルライブ」が報じている。
編集者:いまトピ編集部